
【MTGA】ミッドウィーク"最先端"
今週のアリーナミッドウィークは「最先端」
…イニストラード2種と神河のみが使用可能なスタンダード戦
(https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/midweek-magic)
無理やりのネタ出し感あれど使ったデッキをば
デッキ
生物
4 月皇の古参兵 (MID) 27
4 鉄の弟子 (NEO) 248
4 剛胆な敵対者 (MID) 25
4 祝福されし者の声 (VOW) 44
2 蜥蜴丸 (NEO) 153
3 輝かしい聖戦士、エーデリン (MID) 1
4 粗暴な聖戦士 (MID) 7
1 神河の魂、香醍 (NEO) 23
呪文
2 勇敢な姿勢 (VOW) 42
4 天使火の覚醒 (MID) 209
4 放浪皇 (NEO) 42
土地
1 皇国の地、永岩城 (NEO) 268
10 平地 (NEO) 284
2 反逆のるつぼ、霜剣山 (NEO) 276
3 山 (NEO) 290
4 日没の道 (VOW) 266
4 風に削られた岩山 (NEO) 282
お手軽?な強化パッケージを盛り込んだ白t赤アグロ、
放浪皇がただ強いだけな…まぁ気にしない。
とは言え練り込み甘い気がするので、もし使うならお好みのアップデートをしてもらえれば何より
何度か戦った中では、
・継ぎ接ぎ自動機械をアーティファクト連打で育てる赤茶速攻
・気前のいい訪問者+エンチャ連打で全体を補強し続ける白緑エンチャ
・ドラゴンやPWに全体除去を乗せたパワフルな白黒アグロ
・放浪皇+漆月魁渡ペアのエスパーコン
が多かった印象
2色土地はスロウランドとタップイン回復ランドの少し遅めの土地しかないせいか多色はそれに合わせて遅めの構成が多い様です。
尚、来週は"チャレンジャーデッキ展覧会"
今週末発売の構築済みスタンダードデッキのプロモーションを兼ねてかな
(https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035783/)

こんな感じデイ!!