![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112605208/rectangle_large_type_2_9e6ba0d74e39eead96ae167276d0dc64.png?width=1200)
エルムS&レパードS予想
先週は◎コスタボニータ、〇ウインピクシスが2着3着!
裏のアイビスサマーダッシュは大ハズレでした
あんなん無理ですよ
レパードSはどうでもいいので先にエルムS
マリーンS好走馬を買っとけばなんとかなるレース
特にマリーンSで連対していた馬はほぼ毎年好走いています
となると、
ペプチドナイル
ルコルセール
このどっちかは馬券に絡むんじゃないでしょうか
とはいってもペプチドナイルが内枠、外枠にタイセイサムソン、ベレヌス
ペプチドナイル、ベレヌスあたりがやり合いそうな気もします
その他の先行馬も外枠に揃ってます
馬場が渋りそうなので逃げ先行有利
展開的には中団くらいの馬がちょうど良さそう
今回は芝馬が何頭か出てきますが、馬場が渋りそうということで芝馬にも出番があるかもしれません
実績最上位のオーソリティは初ダート
復帰戦なのでダートで慣らし運転程度だと思います
マリーンS8着のファルコニア
前走のマリーンSは8-8-8-8で8着と何もやってません
ただのダート適性の確認レース
今回またダートに出してきたので適正はあったと判断したんでしょう
芝馬でも走れそうな馬場、ダート2戦目、斤量減と買い要素しかない
ベレヌスはもともとダートでデビューなのでペプチドナイルとの兼ね合いだけ
ということで、
◎ロッシュローブ
稍重以上は3-3-0-1
逆に良馬場は1-2-0-9
1700mも3-3-0-4
良馬場じゃなかったらアタマ空っぽで買う馬
〇アシャカトブ
本命にするか迷いました
前走は+16kg
2走前は斤量59kgでルコルセールに先着
外枠に入ったことで逃げ馬を見ながら競馬が出来そう
▲ルコルセール
ペプチドナイルに厳しい流れになれば逆転も
△ペプチドナイル
ベレヌス、タイセイサムソンとやり合ったとしてもねじ伏せるかもしれません
やり合わなければ圧勝も
☆ファルコニア
芝でも最近1600mばかり使ってますが、マイルはそもそも短いタイプ
ダート2戦目、距離延長に期待して
アシャカトブ、ロッシュローブのダブル本命みたいな感じで
次はどうでもいいレパードS
3歳ダート重賞なんてわかりませんからね
◎ルクスフロンティア
〇クレメダンジュ
▲ライオネットガール
△エクロジャイト
☆クールミラボー
1番人気のミスティックロアが抜けているとも思いません