日本とネパールの違いpart2
ネパールと日本の違いパート2
今日は標高についてお話ししようとおもいます!
私は正直いくまで標高についてなにもしりませんでした。
日常を生活してる分には恐らくなにも感じません。
以前から読んでくださってる方は見覚えあると思います!FC.REALE のネパールチームで参加した
9vs9のtournamentです!
この時はnagarkotという地域は約2000~2200m
ありました。この時はかなり息切れが早く
「あれ?おれ体力おちたのかな?」と勘違いするほど。体もすぐにつかれてしまいました。
そしてそのあとネパールの我々の家族ラメッシュさん家と観光に更に高いところにいったあとは頭がいたくなりました😵
この家族には契約つかむまえも契約が終わったあともお世話になり感謝しきれないです!!
本当にありがとうございます😭
話が逸れましたが
Adivisionリーグが行われるスタジアムも約1200Mあり最初は関係ないだろうと思っていましたがネパールにきてからハイボール「いわゆるクロスボール」がやけに落ちてこないなぁー。とか
滞空時間長いな。と感じていて最初の2~3ゲームは全然慣れなく大変でした。
日本代表の松井選手もこのように。
キーパーならではの苦労と違いを感じたこと今回は書きました!!
日本に帰ったらどう感じるのか今はたのしみです今回は僕の感じたちょっとした日本との違いをスポーツをやってるからこそ感じれた部分だと思ったので記事にしました!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?