Twitter 個人的に好きなツイートまとめ-韻を踏む(2022/9/20更新)
数が増えてきたのでジャンル分けしました。
各ジャンルへのリンクはこちら↓
好きなツイートの個人的なまとめです。
こういう理由でまとめてます
Web上のTwitterまとめはバズったものを中心にまとめられるので、個人的に好きなもの・好きじゃないものが混在していて自分が好きなものだけをまとめたい
Web上のTwitterまとめは広告がごちゃついてて見辛い
好きなツイートのスクショを撮って保存していたら画像容量が増えてストレージを圧迫
100%自分のためのものですが、誰かが楽しめるならと公開してます。
投稿者の意向があれば、すぐに記事からTweetを削除して土下座します。
あと、貼っているものがパクツイだったら元ネタ教えてほしいです。できるだけ最初に言った人をリスペクトしていきたいので🙇♂️
韻を踏む
・防人(さきもり)
— 誰でも入国させちゃうおじさん (@oideyasuCanada) June 29, 2022
・仲人(なこうど)
・海人(うみんちゅ)
・人人人人る人る(もりもりうどんちゅるんちゅる)
諭吉すんげー降ってる!!
— かぼす (@kabos99percent) January 19, 2021
久しぶりにマフィア焼いてます✨
— かおる (@ippansyaryou) May 25, 2020
焼き上がりが待ち遠しい~❤️
なんか忘れてるなと思ってたら市街戦対策のファンデ塗るの忘れた
— ㋮㋸㋑𓅪 (@malr_i) December 14, 2020
「情報保護」の「ウホウホ」の部分
— 探偵の助手 (@Salmonize) October 31, 2019
『花束みたいな恋をした』と『パワハラみたいな行為をした』で韻が踏める
— CDB@初書籍発売中! (@C4Dbeginner) February 13, 2021
「ホモ・サピエンス」という学名のなかに「ぴえん」が含まれることから分かる通り、人類は宿命的に悲しみを背負った生き物なんだよね。
— しおひがり (@shiohigari114) January 15, 2020
リスニング試験要項の”具志堅用高”の部分
— ほうおう (@ry0_thm3752) February 10, 2022
「ヤリモク」の「I'm OK」の部分
— 天葉 (@tenyou108) March 14, 2021
西野カナの〝死のかな〟の部分
— 才能 (@_sainou) May 6, 2022
交通安全系の看板で一番好きなやつ pic.twitter.com/xoCcsIWGzJ
— 朝霧 (@asagiri96mc) September 17, 2021
「逃げるは恥だが役に立つ」と「痩せれば着れるが今は無理」似てる。
— ハルヒ (@haruhirain) October 14, 2019
「スマホを落としただけなのに」や「花束みたいな恋をした」の語感は全て「墾田永年私財法」を源流としている
— ディーン富士そば (@kintamario) March 22, 2022
『高利貸 氷菓子』 ドラマ「時効警察」より
— 三木聡bot (@MikiSatoshi_bot) December 21, 2018