ド素人作家志望がイラストに挑戦する(一週間目)
こんにちは! ましゅうです!
突然ですが、イラストに挑戦してます!
でも、どうして作家志望の僕が絵を描いているのか?
それはには2つ理由があります!
1、小説にいかせる
僕はどうしても描写が苦手です。
どんなに雰囲気や情景が浮かんでも、それを上手く説明できないのです。
ですが、絵が描ければそれを絵にし、客観的に見ることができると考えました!
それに、自分の小説のキャラを描ければモチベーションもあがりますし。
2、好きな絵が描ける
これが一番大事。
僕はもともと絵が描くのが好きでした。
子供の頃はよく、漫画を描いてそれを配っていました。
それが僕の創作の原点です。
しかし、自身の画力のなさに絶望し、描かなくなりました。
だけど、今SNSで絵師さんの素敵なイラストを見るたびに「自分もこんな絵が描いてみたい」と強く思っていました。
しかし、挑戦の意思が湧きません。
そんなとき、ある記事を読みました。
これを読み、「自分でもいけそう!」と思うようになりました。
そして、さっそくペンタブ、クリスタ、参考書二冊を購入。
さっそく練習を始めました。
勉強法
まず、毎日Twitterで絵を投稿していこうと考えました。
https://twitter.com/1zWVHXwLPa0zJCN
これをすることで、継続やモチベーション意地につながると考えました。
そして頑張った点、目標を設定を書いていきます。
目標は「線を綺麗に描く」など絵を描くうえで必要な目標を決め、それを今回は特に頑張るぞ! と意識するためのものです。
次にいきなり本番のように絵を描いてあげます。
本当はデッサンや模写からやるのがベストなのでしょうが、僕は「人間、必要なものしか身に着かない」と考えています。
例えば、数学で方程式を習っても、それがどこに使う物なのかわからなければ学習意欲が下がると思います。逆にそれが日常でどう使われているかとわかった途端、学習意欲があがり、効率もよくなると思います。
これを絵に生かすと、例えば黒髪ロングの女の子を描きたい! と思ったら髪の描き方、顔の描き方、ロングの描き方と必要になると思います。
それをインターネット、参考書で調べ描いていくという方法です。
次に女の子しか描かないと決めました。
これは男と女では体付きが違く、描き方も異なるので効率重視で女の子のみに専念するためです。
最後にポーズやあたり練習帳で毎日描く構図を変え、マンネリ化を防ぐことができると仮定。
以上の仮定で一週間頑張ってみました!
一日目
まずは、自分の実力を測るため、なにも見ず描きました。
……画力が小学生から変わってない!
とりあえず、体のバランスと顔の描き方を勉強し、本日は終了。
二日目
キャラクターは目が命とのことで目に集中して描いてみました。
個人的には友達に好きと言ってもらえて嬉しかったです。
ただ、バランスが悪いなと感じました。それと全体的に太い。
調べたこと:目、顔、髪、耳
三日目
瞳に集中。ハイライト入れるなどのテクニックを勉強し、目だけは綺麗になった。(まだ、高見は目指せる……)
顔を小柄に描きすぎてバランスが悪いイメージ。
そして髪の毛に苦戦したので、それが次回目標。
調べたこと:耳、顔
四日目
髪の毛を頑張り、色まで塗ってみた。
かなりの自信作。「俺でも頑張れば絵が描ける!」とモチベーションが急上昇。絵を描くのが楽しくなる。
そしてそこで、今度は全身を描いてみようと考えた。
調べたこと:髪、目、色付け、影
五日目
アタリ練習を見つつ、体のバランスを考えて描きました。
正直、描けたときはとんでもなく嬉しかった!
最初はただ、模写をしようとしたのですが、描いているうちに、「この子は制服が似合いそうだな」とか「リボンとかつけよう」とか髪の毛をもっとこうしたごうが……」など試行錯誤をし、全くの別物になりました。
これは作家の宿命かもしれません。
絵があるといろいろストーリーを考えて、作ってしまう……。
それが顕著に現れたのは次の日でした……。
また。友達からもいいと評価を頂き、さらにTwitterで同じく絵を描いている人に褒めてもらい……なんというか感無量。
ただ、少し小さく描きすぎたこと、手と足が描けなかったこと、筋肉質すぎるなと思い、明日の目標を手足に設定。
調べたこと:体のバランス、制服の描き方、色の塗り方
六日目
手足を意識し、指さす少女。
本当は手をかざしているとかいうわけのわからないポーズだったのを魔改造。
そのとき、「帽子が似合いそう」とか、「髪が長そう」とこてこてと足していき、「どうして指を指しているのか?」と考えたときに、「あ、道案内かな?」と思いました。
そこから、「向日葵畑の少女に駅の案内をしてもらっている」という情景が浮かび、帽子を麦わらに変更。
個人的によくできたと思い、やはり背景をつけたいなと思い……。
『タイトル:道案内』
フリー画像を加工し、くっつけてみました。
めちゃくちゃいい!
Twitterでも いいね!を初めて10個以上頂きました。
ただ、足と手がいまいちなので、次も頑張っていきたい!
あと、ここから段々クリスタのことを理解していき、「レイヤー機能」などを覚え始めた。
調べたこと:レイヤー、麦わら帽子、髪の毛、服の陰
七日目
手足を意識して、振り向くヒト。
かなり苦戦しましたw
何度もイラストを見たり、写真を見たり、自分で撮ったり試行錯誤の六時間でした。
ただ、髪の毛が自然になったこと、そしてタイツに挑戦中に、新しいレイヤーの仕方など勉強になることが多く、充実した時間でした。
『タイトル:呼んだ?』
今回も背景をつけました。
イメージは、階段で先輩を呼んだときに振り向いた……みたいなストーリー。
やはり、ストーリー、情景が浮かぶとやる気もあがるし、なにより楽しい!
ぶっちゃけ、小説書いてるときより楽しい。
まとめ
個人的に絵を描いてよかった一週間。
とりあえず、このまま仮定したことを実戦していきたいと思います!
絵を勉強してよかったのが、絵師さんの気持ちになれたこと。
絵を発注したときに、絵師さんの気持ちがわかればよりいい関係が結べたり、理解が深まります。
また、イラストを見る時に注意深く見れるようになったこと。
これが描写に役立つ、かどうかはわかりませんが……。作家として必要な能力だと思います。
そして、小説でもイラストでも、受験でもモチベーションが大事。
当たり前のことですが、心がけがここでも大事だと感じました。
今日はこんな感じで。また一週間後にあげたいと思います!
では!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?