見出し画像

【エボルヴ】第12弾「黒鉄の侵略者」を軽く触った感想【備忘録】


1.はじめに

毎回新弾が発売される1週間前の土曜日に、
新弾お触り会と言って知り合いと12時間以上新弾のカードを大雑把に触るのでそれの備忘録としてこのnoteを書くことにしました。
※今までは発売前週の金曜日にフルスポされた次の日だったのですが最近発売週の月曜日に発表されて早く戻してほしい。
お触り時点ではすべてのカードが見れてないのでリスト固まってないのと、
自分一人で考えて回してを繰り返しているのでクラス毎に知見が足りておらず的外れの内容もあると思いますが生暖かい目で見ていただけると幸いです。
※ちなみに私は前回のお触りで「アイシィレンドリング」を弱いって言いました、現在は愛用していて4セット揃えました。

新弾前にSLとURをもうワンセット買ったアホ

良かったら前の記事もよろしくお願いします。

当サイトに使用しているカード画像は、Shadowverse EVOLVE公式サイト(https://shadowverse-evolve.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。©Cygames, Inc. ©bushiroad All Rights Reserved.

デジタルコンテンツ投稿のガイドライン

2.エルフ

■自然エルフ

既存の自然エルフを強化した形

まず初めに今環境の目玉自然強化である自然エルフを触りました。
※構築に少し癖出てます
・認識
まず癖部分の「ティア」について説明させてください。
前期の自然エルフから使用していて使用感がよかったのでそのまま採用してみました、「マドロス」→めくれたカード→「ティア」で面が強くなるので結構好きなコンボです。
入れるの忘れてましたが「水着スピネ」→「マドロス」→「ティア」をやったら宇宙が見れます。
自分の中の自然エルフは「スケアリートレント」の回復を駆使しつつ面を押し付けて相手の盤面は「ラティカ」で流すデッキの認識になっています。
なので後1「ワンダーコック」からの後2「エンシェントエルフ」5/5を立てる、「マドロス」から「荒野の案内人」で横並べさせるイメージで作ってます。
・強み
①「スケアリートレント」による回復しながら「ナテラの大樹」によってデッキを回せること
②「ラティカ」で疾走打点と一緒にAoEによる面処理ができること
③「自然の導き」や「エンシェントエルフ」で「ナテラの大樹」をコスト使わず処理したり、「ワンダーコック」を使いまわせること
・弱み
①相手の盤面に触るカードが少ない
②「ラティカ」の打点に依存しすぎている
・感想
触った感想としては「重なり合う決意」で相手の盤面に触りやすくなっている事や、「鋼鉄と大地の神」のおかげで「ラティカ」セットを回収する手段があるのが良いなと思いました。
しかし「ラティカ」打点に依存しているところから変わっていないため第7弾【森羅鋼鉄】環境から大幅な使用感は変わってないといった感想です。
コンボしやすいので「エルフクイーン」や「追い風の妖精」をつかってみたかったですが他のデッキに時間使いすぎて掘り切れませんでした。
他の方の構築に期待。

■スペルエルフ

進化後入れたくなかった…

ヴァンガード環境初期に擦ってた構築で勝率もよく正直すごく好き
引けるカードや処理札が多く小技も多いので是非使ってみて下さい。
来期の公認はこれと後で記載する「魔道具専門店」で遊ぼうと思うので当たったらよろしくお願いします。
・認識
他の方のレシピだと「ゼルガネイア」や「ポーラ」が入っている構築を見ますが自分の中だとフォロワーを最小限にしてエルフスペルカウントを最速で5にすることを目指した方がいいと考えています。
・強み
①環境にあるデッキがフォロワー起点で何かをする効果が多いので不発させることができる
②「森羅の怒り」のおかげで盤面で勝負するデッキに強い
③「むつらの刻印」によっておおきい1撃を1PPでよけれる
・弱み
①1枚使って1枚引くが多いので手札を増やす手段が少ない
②「森羅の怒り」や「ユグドラシル」が引けないときつい
③回復力が少ない
・感想
お触りではあまり回せて無いのでまだ研究したい枠です。
「白銀の矢」の1発が「カーバンクル」によって引き上げられているのでもっと回して詰めていきたい。
「重なり合う決意」が「ナテラの大樹」生成札に比べて少ないので少し調整したほうが良いのと、「アーボリスト・ライラ」はやっぱりあったほうがデッキが回るから検討中

3.ロイヤル

■自然ロイヤル

わからん

最近も「スパルタクス」入りでブイブイして言わせていたアーキタイプ
一旦「スパルタクス」なしでお触り
・認識
全盛期にそこまで回せてないこともあり少し認識が弱いですが縦置きなどを駆使して「ベイリオン」で4ルックやバフ効果を使って打点を増やしたり、「ミストリナ」を疾走させて相手の顔を詰めるデッキ
最近はデッキを掘り切れる性能が高いので「スパルタクス」で特殊勝利も目指せるようになった。
・強み
①自然ギミック特有のルーティングや「ベイリオン」で安定性が高い
②「王の一閃」や「輝ける剣撃」で処理能力が高い
・弱み
①「ベイリオン」に触れないと少しきつい
②「ミストリナ」の打点に依存しすぎている
・感想
「鋼鉄と大地の神」によって「ミストリナ」を引き直さなくても連打できるようになっており、また「信念の剣閃」で処理能力がさらに高まりました。
しかし現在使われている「スパルタクス」型のほうが安定してそうな感触
「パトリック」で守護裏「ミストリナ」が出来たりと強い動きは増えていたので他の人の構築に期待してます。

■ミストリーシャ

ギミックモリモリ

新カードを詰め込みまくったぐちゃぐちゃ枠
思ったよりやれそうだったので詰めたら強そう
・認識
荒野ロイギミックでコントロール気味に動き「ミストデューク・アゾード」で顔を詰めた後に「リーシャ」でフィニッシュする感覚
・強み
①「レオニダス」後の「ディオネ」での高打点
②荒野ギミックによる一定の強さ保障
・弱み
①このデッキはギミック詰め込みすぎて事故った
・感想というか改良案
童話ギミックが「ララミア」を入れているわけではないので「水着アリス」を入れる必要が少なかった。
「優雅なもてなし」が思ったより手札で腐っていたので「アイテール」に変更する。
「旧エミリア」で「リーシャ」出すのが強そうなので入れたら4コストがモリモリなので事故要因なのと別に3コスト以下で出した強いカードも少なかった。

4.ウィッチ

■機械ウィッチ

元々隠れた強さを持っていたのがさらに強くなった

今期環境に入りそうなくらい強化をもらったアーキタイプ
・認識
序盤は機械を横並べして顔を詰めていき「テトラ」による処理や「リペアモード」による回復で後半は「旧ベルフォメット」で盤面を強化して戦う認識
流石に擦ったことがないので認識が甘すぎる枠
・強み
①「テトラ」による分割打点で処理能力が高い
②「リペアモード」を使用していいので回復力もそれなりにある
③「新ベルフォメット」による耐久性能と攻め性能の強化
・弱み
①あと一歩打点が足りない
②手札が細くなりがち
・感想
最初は「旧ベルフォメット」入りでやってたのですが「旧ベルフォメット」が7PPで置く暇なさすぎるのと、ランダム要素が強すぎるので抜きました。
お触りの時は処理力や回復力がありよかったのですが「新ベルフォメット」のみだと少し回復されると打点が足りないことが多く「ゼルガネイア」を採用してみようかと思ってます。
最初「鋼鉄と大地の神」無でやっていたのですが入れてみたら3PP回復するので「新ベルフォメット」の効果や「結束の魔術」も使用できて入れない理由がなかったです。
今回の問題児「運命への反逆」があるので「新ベルフォメット」はEXを経由することを意識する。

■魔法使い

バーンでドーン

今までちょくちょく追加されていた魔法使いフォロワーが2体以上いる時の効果を本格的に運用し始めた
・認識
「連鎖する雷」を連打して空中打点で戦うデッキ
ウィッチクラス特有の処理能力の高さと1弾から使われている「マーリン」のおかげでスペルを使いまわすことができる。
・強み
①空中打点によって相手の盤面に依存せずに顔を詰めることができる
②処理能力が高い
・弱み
①チェス軸ではないので横展開に少し弱め
・感想
手札補充を「新ドロシー」に依存しているので「運命の導き」や「真実の宣告」をもう少し入れたほうがよさそう。
巷では学園と合わせる方向もあるので他の人の構築も観て知見高めておきたいデッキ。

■魔道具専門

今期擦り確定でおもろい

アプリ版で引退者を大量に出したカードがついにエボルヴに来ました
お触りで最初のほうに触ってしまって他のデッキが物足りなくなったくらいには可能性を感じているデッキ
・認識
7ppで「魔道具専門店」を出しウィッチスペルを連打するデッキ
自分は面処理が強く回復など柔軟にできるチェス軸で組んでみました。
・強み
①チェス軸によって処理能力が高い
②ウィッチクラス特有でドロー能力が高い
・弱み
①チェスカウントを稼いで「チェックメイト」が引けないと盤面を返せない
②「魔道具専門店」を引けないと何もできない
③フォロワーを墓場に置くことができない
・感想
チェスのスペルカードをすべて入れているのでチェスカウントが稼ぎやすく、「スキュア」による回復とドローもできるので結構安定する。
自分はフォロワー枠に自分で墓場からEX枠に移動もでき盤面に打点も飛ばせて回復もできる「ルーニー」を採用してみました。
事故要因としては7pp周りを引いて「ルーニー」を引きすぎると負けるので「ルーニー」もスペルにできればいいんですが思ったより染みるので迷っています。
今期「スペルエルフ」と一緒に公認で握って遊ぶので当たったらよろしくお願いします。
特に別で紹介できるほど強くなかったのでここで紹介するのですが、ペイルムーン軸の「魔道具専門店」はおもちゃでした。
誰かペイルムーンを救ってください。

5.ドラゴン

■自然ドラゴン

めっちゃ強化された塩の味がする

今期の強化枠自然機械の自然ドラゴン
第7弾【森羅鋼鉄】では最初注目されてなかったがGPからシェアを爆発的に伸ばしたデッキ
・認識
「影の浸食」の継続打点と今回追加された「プレシオサウルス」によって1T打点も出せるようになった
打点の計算が複雑なので練度が出る
・強み
①相手が干渉できないEXで継続打点を出せる
②自然ギミック特有のデッキを掘りやすい
・弱み
①「影の浸食」が相手の盤面に依存している
・感想
自然カウントが増えたことで弱みを出すのが難しいくらい不純物なしで作れるようになった今回強化されたデッキ
不純物が少ないので「ヴァイディ」の無料進化もしやすく凄く良きでした
今までは序盤に盤面を触れなかったが「パキケファロサウルス」によって2体処理ができるようになったのもいい感じ。
「アンキロサウルス」は手札の消費量が大きく横展開してきた盤面を返しやすいので自分は「キャロット」にしています、EXの「ナテラの大樹」も使用できるので「デュアルエンジェル」も無理なく使えます。
また「鋼鉄と大地の神」は事故要因になりやすく「ナテラの大樹」を盤面に数枚出すよりも早く割っていく動きのほうが良いと思っているので採用なしにしています。

■7PPドラゴン

面白枠

面白枠お触りで回すの忘れてたけど絶対おもろいので公認で遊ぶかも
・認識
7PPドーン
・強み
①面白い
・弱み
①安定しない
②事故りやすい
・感想
多分おもろい

6.ナイトメア

■機械ナイトメア

一旦純機械型

一旦純機械型の機械ナイトメアでお触り
一定数のファンがいる根強いデッキ
・認識
決まったらどのデッキにも勝てるポテンシャルがある
縦置き進行で「ファーストワン」と「モノ」をどうやって回すかに練度が出る。
・強み
①どのデッキ決まったら勝てるポテンシャル
②常に相手に面処理をつき合わせることができる
・弱み
①「ファーストワン」に触るのが少し難しい
②面処理が強いデッキには泣きながら「モノ」疾走を狙うことになる
・感想
純機械になったことにより「ブラッドコア」が邪魔しなくなった
「紅のワルツ」によって面0から「モノ」疾走がしやすくなっている
「鋼鉄と大地の神」で盤面を埋めながら「ファーストワン」を触ることができるようになった。
「ファーストワン」や「モノ」を触れるかが大事なのが変わっていないので少し難しい。

■吸血鬼ナイトメア

いつまで擦れるんだ

触らんでもわかる強いデッキ
今回追加された「ノイン」を入れてお触り。
・認識
アグロ進行もミッドレンジ進行が選べるデッキ
「真紅ローズクイーン」を入れてロングレンジもできるようになる
・強み
①「フォレストバット」をバフしてのアグロ進行
②「アイシィレンドリング」によるミッドレンジ
③「悪夢の始まり」でドローもできる
・弱み
①処理力が高いデッキに少し弱い
②横並べのデッキに対して「血統の王」が引けないときつい
・感想
いつまで擦れるんだこのデッキ
一旦「ゼルガネイア」「真紅ローズクイーン」無の吸血鬼軸メインで使用したが「フォレストバット」を横並べしておくのか後ろに置いておくのかなど分岐が多く毎回反省点があるデッキ
「真紅ローズクイーン」や「ゼルガネイア」を入れた後ろ寄りも考えてみたい。

■荒野ナイトメア

ヘクター軸

ネクロチャージを最速で貯めることを意識
「機械鋸の死運び」「魔眼の蛇神・メドゥーサ」「ヴェノムバイト」はこのデッキで全然使用感良くなかったので別のカードにした方がよさそう。
・認識
ネクロチャージを貯めて「ヘクター」や「オディール」でOTKを狙うデッキ
「グレモリー」によって墓場のカウントがたまりやすくなっている
・強み
①「アイシィレンドリング」によるミッドレンジ性能が高い
②「ヘクター」「オディール」によるOTK性能
・弱み
①上から落とす系なので運が悪いと本当に事故る
②横並べするデッキに間に合わないことが多い
・感想
「グレモリー」によって4PPくらいには墓場が7枚貯まりやすく7PPには15枚とかたまっていることも多い
「アイシィレンドリング」で墓場のカードを回収できるので「ヘクター」を回収して「スカルドリーマー」で10点疾走なども狙えるデッキ
まだデッキが固まっていないので他の人のリストに期待。

7.ビショップ

■機械ビショップ

公式のまま

ほぼ公式のリストのまま使用
超絶強化された機械デッキ
・認識
「リモニウム」による全体除去をしつつ「マシンファルコン」や「ローラ」で顔詰め性能が上がったデッキ
・強み
①「リモニウム」による全体除去
②「機構の解放」による全カードへの触りやすさ
・弱み
①「リペアモード」を使用できないデッキなので見かけより回復できない
②思ったより打点が足りない
・感想
今回すごく強化されたアーキタイプだが思ったより打点不足を感じた
「聖騎士ヘクター」を入れるなどで打点補助が必要かもしれない。
「リモニウムの救済」のおかげで「リモニウム」をポン置きしておいても問題ないのが強い
これも他の人の構築に期待枠

8.最後に

最後まで読んでいただきありがとうございました。
お触り中は「魔道具専門店」「機械ウィッチ」「自然ドラゴン」「吸血鬼ナイトメア」を主に回しており、また自分がナイトメアが好きなので他のデッキに関しては十分に回せていないこともあり認識が甘いデッキが多々あると思いますのであくまで一個人の感想です。

反応多ければ今後もお触りの感想やナイトメアに関してまとめていこうと思いますので良ければ反応いただけると励みになります。

この記事やデッキがいいなと思った方いましたら記事にスキやXのフォロー感想いただけるととてもうれしいです。

9.宣伝

後知り合いが定期的にnote書くらしいのでリンクル好きは見に行ってみてください。毎週書け
よくわかりませんが自分の好きなキャラを書いてもらえるEP杯?ってやつを企画しているみたいですので興味があったら参加してみてください。

いいなと思ったら応援しよう!