![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17495408/rectangle_large_type_2_5e61e4ee1e68fbfe233499ba023c65ae.png?width=1200)
Youtubeでもプログラミングやデザインの学習ができる!?
デザインやプログラミングを学習する時に、皆さんはなにを利用してますか。
Progateやドットインストールなどの学習サイト、本、Udemyなど今は色々と学べますよね。
あまり知られていないのが、実はYoutubeでも探すと学べるんですね。
今回は、そのYoutubeでオススメのチャンネルをご紹介します。
■ たにぐち まことのともすたチャンネル
とにかく、分かりやすい解説!
話し方が、優しいためスッと入ってきますね。
また、ジャンルが幅広いため、色々な方にオススメです。
Vue.js、React.js、LaravelやVSCode(テキストエディタ)の使い方など、本当幅広く、しかも無料で教えてくれています。
■ SkillHubチャンネル
スキルハブというスクールのYoutubeです。
スクールですと、もちろんお金が掛かりますが、無料で学べる部分もあります。
これ無料でいいの!?っていうのもあるので、ぜひ無料部分だけでもやると良いかと思います。
幅広く発信してますが、特にRuby on Railsを学びたい方はオススメかもです。
■ 森和恵とウェブ制作を学ぼう!
女性で、このようにYoutubeで発信している人は少ないのではないしょうか。
解説もとても丁寧で分かりやすいです。
発信内容は、HTML・CSSはもちろん、Bootstrap、Wordpress、XDなどと、とても充実していてありがたいですね。
■ TechAcademy
こちらもスクールのYoutubeになります。
あまり、スクール関連のを紹介すると、回し者と思われて嫌なのですが、違いますw
単純に無料で色々と学べるので良いなと思って紹介しています。
ジャンルはHTML・CSS、Javascript・jQuery、Gitなどです。
■ freeCodeCamp
こちらのチャンネルは、英語になってしまいます。
日本語字幕に対応しているのもあるので、学習には問題ないと思います。
とにかくボリュームがすごい!
1つの動画で、3〜4時間あるのが何個もありますね。
ジャンルも、フロントエンド系はもちろん、PHPやPythonなどバックエンド系も充実してます。
日本語より英語だと検索ヒット数が全然違うので、このチャンネル以外もたくさんありますので、英語での学習が苦でない方は探してみると良いかと思います。
■ おとうさんスイッチ
こちらはデザイン系となります。
主にPhotoshopの講座が充実しています。
これを手を動かしながら、やるだけでもスキルアップ間違いなしですね。
■ イライジャベイリ
こちらのチャンネルは、趣味のことなど色々と発信しているのですが、WEBデザイナーに必須のスキルのPhotoshop、illustrator、Dreamweaverの基礎を発信してくれいるので、目指している方は一度視聴することをオススメします。少し古いですが、とても勉強になります。
このように、プログラミングやデザインは本や学習サイトだけでなく、Youtubeでも学べるんですね。
ググるのはサイトだけでなく、Youtubeでも検索してみると色々とヒットしますので、良いですね。
ただ、楽しい動画をYoutubeで見るだけでなく、こうやってググるにも活用できるので、利用しましょう。
以上となります。
最後まで、読んでいただきありがとうございます!