![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35361573/rectangle_large_type_2_52e3ed0603daadd70cb1296330a5cf52.jpeg?width=1200)
ヤマハ パシフィカ012 TONEキャパシター交換
出来心でTONEつまみのキャパシター(コンデンサー)をオレンジドロップのものに交換してみました。標準のは0.022uFの緑の小さいやつです。
同じ容量にキャパシターにしてもつまらないので0.033uFにしてみました。標準よりカットできる周波数帯を下げられるようにした仕様です。音が良くなったかどうかはわかりませんがキャパシターの容量を増やしたので高域をより削れるようになった効果は確かに実感できました。
出来心でTONEつまみのキャパシター(コンデンサー)をオレンジドロップのものに交換してみました。標準のは0.022uFの緑の小さいやつです。
同じ容量にキャパシターにしてもつまらないので0.033uFにしてみました。標準よりカットできる周波数帯を下げられるようにした仕様です。音が良くなったかどうかはわかりませんがキャパシターの容量を増やしたので高域をより削れるようになった効果は確かに実感できました。