技術書典17に参加しました
ごきげんよう!mihohoiです。もうすっかり秋ですね。つい先日まで「暑いな、アイス食べたいな」と思って毎週サーティワンに通っていたことが嘘のように寒いです。まあ、我が家には半袖の中学生がいますが、きっと気のせいでしょう。
さて、11月2日からオンラインとオフラインで技術書典17が開催されています!オフラインは11月3日すでに終了しておりますが、引き続きオンラインでも開催されています。
Azure大好きpeopleが集まって書いている「もっちりソフト」も引き続き参加しています。興味を持たれた方は是非「こちら」からご覧いただければうれしく思います。
Azure MixBook は季刊誌となっており、いわゆる「ごった煮本」となっています。書きたい人が書きたいことを書き、それらを集めて本にしているため、内容が多岐にわたっています。刺さる記事は一部かもしれませんが、他のテーマにも興味を持っていただく一端となるかもしれません。そのようなことがあるので、アンソロジー形式の本は面白いなと思っています。
今回も楽しくオフラインに参加するまでの軌跡を書き残しておきたいと思います。
申し込み完了
なんと今回は申し込み〜参加可能となる間にキックオフを行いました。なんて素晴らしい。今回何が一番良かった行動かというと、この部分です。自分で自分を最大限に褒めて称えたい。ビールください。カルピスでも可。
キックオフはとにかく早めにしておいた方が良いなと思います。次回からもすぐに設定しよう。なぜ良いかというと、早めに参加者にTODOとして入れておくと「ちょっとネタ探そう」と人は技術書典用に刺さりそうな、自分が書いてて楽しそうな内容をビルの隙間や浜辺から探しに行くんですよね。この「ネタを探す」というのは中々難しく、どれが面白そうなのかわからなくなってしまっている現代人(大きく出たな)には時間が必要なのです。
キックオフでは、以下のようなことを話しました。
締め切りについて
記事を格納するためのリポジトリ
プルリクのルール(master push しちゃう人が希にいる(私) ので)
レビューのこと
座談会の連絡
書くよ!
ひたすら書きます。各々じっと書きます。私は飴のついた鞭でピチピチと叩く役割を拝しているため、たまにDiscord上で「進捗どうですか?私はまだ書いていません(ドヤァ」となどと発言していました。
自分の執筆が終わった後は、各自で PR をだし、お互いに確認しました。この土壌は今後も作っていきたい文化 Oh Yeah
記事以外に必要な内容は、私が作成していきます。また、今回もJPさんにデザインを担当していただきました。いつもありがとうございます!ようやく2年越しの伏線が回収できた表紙でした!バンザイ!!次回の表紙も楽しみです。
オフラインどうだった?
今回で2年、オフラインに参加することができました。毎回技術書典のスタッフさんたちの誘導が素晴らしく、回を重ねるごとにパワーアップされているのがわかりました。本当に感謝しかない…!!
Azure の面白い話を色んな人が書いている「ごった煮本」と冒頭で書いていますが、今回も Azure MixBook 24H2 という名前にしました。実はこの本で一旦シリーズとしては完成としています。次回のシーズンも是非楽しみにしていただきたいです。と、ここで「ピン」と来られた方は我々の2年越しのネタ回収(2回言う)をわかった方です。おめでとうございます。
話はもどりますが、4回目ともなると割と持ち物や集合、準備などがスムーズになってきます。我々も成長した!未だに印刷部数については読めないけれど、流れについては読めるようになったぜ。とはいえ、やはり「こうしておけばよかったな」という改善点は見つかるものです。
同じイベントでも同じではない、毎回新たな気持ちにさせてくれます。次回のアップデートにご期待ください。
さてさて、池袋の会場に入った後は、ブースの準備も3人でヨイショと準備を進めました。大分グッズも増えて賑やかになってきました。
参加者の方も10時から楽しそうにいらっしゃっていて、一人一人無言ながらワクワク感があふれていることが伝わりました。頭のてっぺんからワクワクがはじけているようです。周りの出典者さんたちも楽しそう。途中からブースを交代で回しました。
何回同じブースを見ても面白いし、本を書いている本人と話が出来て「これが技術書典の醍醐味!」と空気を何度もかみしめました。オンライン上では知っているけれど、直接会話したことない方とも何名かお話が出来てとてもハッピーな気持ちになりました。これで次回からダンスしながら近づいても引かれないはず。
閉幕の案内とともに、拍手が沸き起こりあっという間の7時間でした。参加者も来場者も一緒に劇場の舞台で踊っていた気分です。次の日の疲労は半端ないですが、祝日で休みなことも幸いし、体を休めることができました。もう若くないし。
まだまだオンラインは続きます
私がエッセイを長々と書いているうちに、オンラインは11月17日まで日が少なくなってきました。実は私、まだオンライン上で本を買ってないんです。ということは、まだ買うことが許されている…!! そうでなくても後から欲しい本が増えてくるので、増えるんですけどね。本は床からどんどん生えてくるもの、止められないし、止めなくてもいい。
本は知識です。しかも技術書典は普段本屋さんでは並ばないような楽しい技術のニッチな話や、ノウハウが集まった The 技術の集大成 の集まりです。皆の英知の大成をサイトを見るだけでも楽しめて、なおかつ購入して読むことも出来る。なんて楽園なんだ!!
皆様も、引き続きオンラインで技術書典をお楽しみください。私もこれからオンライン会場に降り立ち、小躍りしながら本を買いたいと思います。
では、また会う日まで!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?