見出し画像

そんなん、アリかよー!

どうも、皆さんお疲れ様です。


病室で定期的に交換してもらえるアイスノンでは
主に、ポケットWi-FiとiPadのハブを冷やしているくりもんです。


本日も同居人(同室患者)のお話にお付き合いいただけたらと思います。





昨日の記事

おそらく問題児の病室



から読んでいただけると分かりやすいのでそちらから読んで下さい。



ある日の昼下がり、
ボクの隣のCじいが
検診に来た看護師さんにすべらない話的な言い回しで

「いや、実はさ、今朝さ、洗面所でこけてん!
              びっくりしたわーw」

と。


隣で聞こえてたボクは、

おい!まじかよwはよゆーとけよ!


と思うわけですw



案の定、看護師さんも状況を細かく確認しだします。


Cじいは、

「いやいや、痛くないし大した事ないねんw」

って言ってるけど、時すでに遅し!


30秒後にはパイセン看護師2名と、担当医師の1名、
計3名が来てレントゲン室に連れてかれました。




おいー!退院したいんちゃうんかよー!w




そんな中、A大は手術も終わり
もうすぐ退院出来ると主治医に言われたみたいで、
看護師さんに

「退院の予定って遅れる事(後ろ倒しになる事)ってありますかー?」

とか、

「退院の日の時間て何時ですかー?」

とか、今すぐでも出たいんや感が凄かったです。



そないおもてたらその日の晩、
消灯後の深夜1時くらいかな。


廊下の方から、大きい音で


バシャーン!

ガシャーン、ガシャン!

ガシャーン!


って聞こえました。


ボクはiPadでイヤホンしながら、

怪談のシーハナ聞かせてよ!


を見てる最中でした。

(アマプラからのエンタメーテレのサブスク加入者なんでw)


怪談聞いてたくせに、
怪奇現象だと思わず、
看護師さんが何か倒しはったんかなー。
くらいに思ってました。



結果、


Bじいがトイレからの帰りに廊下で転倒した模様。


当直の医師や、看護師が5名ほど来て、
そのままどっか連れてかれてました。


何も考えてなかったボクは看護師さんに大して頼る事もないのですが、
おそらくこの病室での立て続けに勃発している

・コロナ疑惑
・転倒黙ってた事件
・夜間の転倒事件

で、看護師は次の日からピリピリムード!

それでもBじいは看護師さんの言う事聞かず、
訳のわからん言い訳と理不尽な物言いw


若手看護師が若干キレた模様で、

「夜、転倒しはった件、朝のミーティングで
 この階の看護師長が
 全体の看護師長に、みんなの前で怒られてましたよ!
 私たちが怒られるからとかは気にしなくてもいいんですけど、
 言う事聞かなあかんとこは、ちゃんと聞いてください!」


Bじい、ぐうの音も出ない様子でしたが、
その場だけの反省っぽかったです。


そんな事件の最中、
Cじいが退院する事が決定した模様w



え!退院は絶対無理なんちゃうん?

と思いましたが、転倒を黙っていた事が手に負えへんとなったのか、
もうしつこいからとなったのか分かりませんが、
急に2日後退院みたいな流れで、事は進み出してました。




ただ、10日後に再入院だそう



まあ、少しでも家に帰りたいよね。
てかこの病室、Cじいからしたら賑やか過ぎて嫌よね。


一旦、お疲れ様でした。

って気持ちで送り出しました。



一切、顔も合わしてないけどw




それではまた次回!


いいなと思ったら応援しよう!