
2022年10月 鹿児島市
今回の主目的、口永良部島から屋久島に戻った時点で、あとはオマケみたいな気分。民宿あんぼう、夜分は雨が降っていた。朝早くもまだ雨、朝食の時間、7時には雨はやんでいた。隣の部屋には女性2人がいたようだが、4時過ぎトイレに行くと、もうスリッパはなかったから、登山に出かけたのだろう。雨の中、ご苦労なことだ。

部屋に戻ると、雲の切れ間から陽が差していた。が、一瞬のことだった。


さて、飛行機の時間まで、ヤクスギランドにでも行くかと思っていたが、雨ではその気になれず、尾之間温泉へ寄ることにした。朝7時から開いている。


湯上がりに美味しいコーヒーを飲みたいのだが、調べると、良さそうな店はたいがい11時とか12時の開店。と、1軒、日曜だけ9時から開けている店を発見。昨日行った屋久杉自然館への登り道の途中にある、tama cafe。


さあ、空港へ向かおう。

レンタカーを返却して空港へ。小さな空港のため、居場所がない。乗る飛行機は満席のため、人が多い。目の前の飛行機まで歩いて搭乗するだけなので、スムーズに搭乗し終えるのかと思いきや、出発時刻になっても乗っていない客が何組もいて遅延。こういう人たち、信じられないんだけど。



鹿児島空港で昼メシを済ませてからバスに乗る。鶏飯バイキングを売りにしてる大空食堂。生ビールとツマミ2品で軽めに済ませた。

鹿児島市内直行バスで天文館下車。今夜の宿は、ホテルレクストン鹿児島。全国割対応で、宿泊費割引と3000円の地域クーポン付き。

屋久島でさえオマケだったので、鹿児島はさらにオマケ。とはいえ、散歩に出かけ、市内に多数存在する温泉銭湯を2ヶ所ほど。

さらに、橋を渡ってもうひとつ、西田温泉。

鹿児島中央駅近くまで歩き、老舗の明石屋でかるかんなど土産の菓子を3000円のクーポンで購入。帰りは市電に乗って。


一度ホテルに戻り土産物を部屋に置く。

歩いてすぐの所に最近できたらしい図書館へ行ってみる。おしゃれな店がたくさん入るビルの4階が天文館図書館。ビルの入口ではジャズ生演奏をやっていた。


一度、ホテルに戻り、日曜なので18時からNHKBSで大河ドラマを観てから、今夜は軽く呑んで食べるだけにしようと固く決意して出かけた。せんべろを売りにするホテル近くの店へ行ったが、休みなのかな閉まっていた。しょうがない、少し歩いて繁華街にある昔寄ったことのある立ち飲みの店、Kiritsuへ。



結局、もう一度1000円チケットを買って、あれこれ呑んで食べて、終了。安上がりな割にはそれなりに満足。昔立ち寄ったことのあるブルースバーに行こうかとも思ったが、自ら課した旅先でのルール、ハシゴ酒はしない、を思い出し、おとなしく部屋に戻った。ホテルの大浴場に入って、寝酒を飲んだら後は寝るだけ。