2023年7月 宮古島2
津嘉山荘で目覚め、またまたひとり早朝散歩。少し歩くとマングローブがある入り江。
宿に戻ると、カミさんも起きていた。昨日、マンゴーを発送した店で、売り物ではない小さなマンゴーを数個、もらった。摘果した実で、小さいけど甘いよ、と言われていた。1個ずつ食べてみた。
朝食は7時半から。いつも思うこと。車の運転さえなければ、朝から泡盛吞みてー。
さて、与那覇湾を右手に見ながら、東急リゾート側へくるり回って、宮古島中央部の下の方へ。目指すは、ユートピアファーム。昨夜、食事しながらあれこれ聞いた話。宮古島は量的には日本一のマンゴー生産地だけど、宮崎のように高級ブランド化ができていない、なにしろ数百件もマンゴー農園があるのに、糖度計を持っているのは3軒しかないのだから。そのうちの1軒がユートピアファーム。もちろん値段は高いが、味は保証付きという。しかも地域クーポンが使える。開店10時の前に行ったが、フルーツパーラー前にはすでに行列。昨夜聞いた話では、こちらのマンゴーパフェは昔ほど美味しくなくなったとのことだったが、まあ、敬意を表して、ひとつ。あとはフレッシュマンゴーを。サイズはSSから5Lまである。さらに、+500円すれば、糖度15度以上のスーパープレミアムにしてくれるとメニューに書いてある。Sサイズの+500円にしてみた。年寄り2人なら、Sで十分の大きさ。
マンゴーを堪能した後、360円の見学料を払って、マンゴー園、フラワー園を見学した。こちらも大いに楽しめた。
朝から大満足の連続。向かうのは東平安名崎。今回は登らなかったが、ここの灯台は全国に10数ヵ所しかない登ることができる灯台。
マンゴーでお腹いっぱい。昼は甘味で済ませることにした。公設市場2階の眞茶屋。氷ぜんざい。
昼間は暑くて、外をうろつく気になれず、ホテルチェックインまで図書館で涼んだ。宮古島の図書館は新しくお洒落な建物で、いつも郷土資料関係など拾い読みに来ている。今日は地元の雑誌をいくつか閲覧。
さて、3泊目はひとりじゃ絶対に泊まることのないリゾートホテル。最大規模のリゾート、シギラの中の一番安いブリーズベイマリーナ。その中でも最安のハーバーウィング。長期滞在用にキッチンや洗濯機なども部屋にある。古いけど、一応、オーシャンビュー。眺めが贅沢。
シギラ黄金温泉へは歩いて行くのは暑い。スタッフに声を掛けたら、車で送ってくれた。帰りは巡回バスで帰るようにと。しかし、宿泊者割引きしても1300円ほどもする温泉は、小さなサウナと浴槽、海が少しだけ見える露天風呂、それだけ。前にも入ったことがあるが、これを失念していた。高いなあ。
夕食はリゾート内の焼肉屋を予約してある。生ビール。肉は、本日オススメの沖縄県産和牛赤身クリミ、同じく中落ちカルビ、ハラミ、ネギ塩タン。ミックスホルモン。焼き野菜。トマトキムチ。
あれこれ久しぶりに上等な焼肉を食べて満足した。〆は宮古冷麺のハーフを半分ずつで満腹。巡回バスでブリーズベイマリーナまで戻ると、向かいの屋台村で何か始まろうとしていた。ステージで太鼓のショーだ。エイサーにはつきものの太鼓。なかなか迫力があり、楽しめた。
翌朝も早朝こそ晴れていたが、次第に雲が広がった。隣接するドイツ文化村方面へ散歩。
朝食会場へ行く前に、もらいもののチビマンゴーの残りを部屋で食べた。
ビュッフェ方式の朝食は大したことなかった。ビジホなみ。今日は帰るだけなので、10時半頃まで部屋でまったり。チェックアウト後、1ヵ所だけ立ち寄った。宮古島市歴史文化資料館。ここも何度も来てるが。ま、冷房は効いてるし、カミさんは初めてだし。
車を早めに返して、空港へ。土産物を買って、あとはレストランで時間つぶし。
初めての宮古島体験、カミさんはそれなりに満足してくれたようで一安心。ま、でももう一度行きたいとは絶対言わないだろうな。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?