2021年12月4日 日影乗鞍~城山(670m)~稲荷山
日程:日影バス停9:15→10:47日影乗鞍10:55→11:14城山(昼食)12:06→一丁平→14:08稲荷山14:16→14:44清滝駅→JR高尾
メンバー:横井、横山、秋田、松本、黒澤、長崎、大井、渡部、衛藤
今年もまた山にはあまり通えなかった。とりわけ夏場に機会なく終わった。例年ならばもっと年の瀬に行う、大人の遠足クラブの忘年山行だが、高尾山周辺は相当な混雑が想定されるし、第6波が来たりしたら催行もできなくなるし、というわけで早々に忘年山行を決行することとなった。
土曜朝の高尾駅北口、バス停には長蛇の列。うわ、すごいなあ。小仏行きも増発バスが出た。日影バス停で下車し、日影林道入り口で身支度。駐車場一杯の車。
林道からすぐに外れて、小川を渡り、尾根筋目指して登る。
今の時季、花がないのが寂しいが、唯一、カンアオイが観られる。カントウカンアオイ。早速、見つけ出された。斑入りの葉っぱが美しい。
さらに先には、フレッシュな4つの花。
今度は、ぐるり葉っぱに囲まれたセンターに花。この葉っぱの斑もきれいだ。
本当はシモバシラも見られるかもと期待していたが、今日は暖かい。こりゃ無理だね、シモバシラは。その代わり、紅葉が思いの外、残っていた。
尾根筋に近づくと、笹原が開けた。
日が当たると、ポカポカして気持ちいいこと。久しぶりの山歩きだが、いい感じ。
登山道のど真ん中に、ケモノの誰かの忘れ物が鎮座していた。
やがて、小仏城山。ここまでは人もいなかったが、茶屋周りに大勢の人。で、富士山を眺めながら昼ご飯。茶屋のナメコ汁300円を買ってきて、朝作ってきたご飯サンドを食べた。
と、富士山の上に面白い雲。まるで、クジラだあ。
皆で記念撮影。
ススキが揺れる道を一丁平へ。
一丁平から人込みを避けて、学習の歩道方面経由、稲荷山ルートへ。途中、山肌が崩れて、大規模な工事が行われていた。
今日のルートは長い。結果的に10㎞近く歩いたが、その終盤に、素晴らしい紅葉の大木と巡り会った。
そして、キジョラン(鬼女蘭)の種子。ふわふわの羽根つきヘリコプター。
稲荷山からは新宿高層ビル群。
清滝駅脇に下山。下りは結構こたえたなあ。
高尾山口駅周辺はラッシュアワー並の人出。反省会は本当なら日光屋でやりたいが、おそらくまだお酒禁止だろうから、電車で高尾駅まで移動して、居酒屋へ。入店して、出された料理を見て、あれ、去年西国分寺駅前で入ったのと同じチェーン店だった。
居酒屋で吞むなんて実に久しぶり。早く、これがフツーになってほしい。