
息子との日々⑥
2020.6.27
毎週土曜に通っている田んぼの学び
お昼のお弁当の用意を手伝わせてもらっている
息子の分も同じように作って置いていく
今日はいよいよ田植え
苗床から 苗を取り出しながら 種もみから こんなに青々とした葉を伸ばして しっかりと張った根っこに感動
丁寧に ほぐしながら 田んぼに植えていく
息子が通っていたシュタイナー学校近くの田んぼの学びを思い出す
息子につられてわたしも夢中になった田植え
あの時の周りのサポートも大変なもので 子どもたちを みんなで見守ってくれたっけ
優しいおじさんたちお元気かなぁ
今日はかつての息子と同じくらいの男の子が参加して 何かに興味を持って 自ら学びを深めていく後ろ姿をゆったりと見守った
子どもの学びは与えられたものからだけではなく こうして生まれるんだなぁ と 温かい気持ちになった
ただ 周りの大人が自ら喜びを持ってやることには 子どもは肌で感じて それを手本とする 大人の姿の大変さもあること
子育て真っ只中は 夢中で見えなかったこと 焦ってしまったことが いま反芻出来て
巣立つ直前の息子を 何も心配ない と心から思えた
帰って お弁当の感想を息子にたずねると
ごはんがもちもちだね
その通り
息子にも青々と葉が茂り 根っこもしっかりと育って 彼に用意された土で実を結ぶことだろう
わたしは静かに見守っていこう