
【2回目開催御礼】知者は惑わず勇者は盾突く2
紳士淑女の皆様、まいどです!くりえいとほおぷプロジェクト日記へようこそ!
ホープツーワンからVOiCESTAFFとしてくりえいとほおぷに参加しているDが前回に引き続きお届けします。今回は2022年4/2に開催いたしました「知者は惑わず勇者は盾突く2」についてのお話です。
2回目開催のタイミング

1回目は2021年10月16日の開催でした。
前回30サークル様にご参加いただき、アンケートでは満足度100%、「次回もぜひ同ジャンルで参加したい!」率100%と嬉しいご意見をいただきました。
その結果を受けて、我らくりえいとほおぷチームの中ではその時点で、すでに2回目開催は決定してました。
じゃあ、いつ2回目しようか?
アニメ2期が4月からスタートらしいぞ!
アンケートにも、そう書いてありましたね!
よし!4月だ!放送前の土曜日…2日にしよう!
と、開催日は割とあっさり決まりました。
イベント概要

イベント名:知者は惑わず勇者は盾突く2
開催日:2022.4.2
主催:くりえいとほおぷ
参加サークル数:27
参加サークル数は前回の30サークルを若干下回りましたが、ご新規での参加もあり、3回目もアリでは?と思える結果でした!
イベントの様子
実際のイベントの感想はTwitter「#知惑勇盾」でいただいたものからいくつか、感謝を込めてご紹介させていただきます。
知惑2開催お疲れさまでした!ふらりと立ち寄れる気軽さが、場慣れしていない私でも心から楽しむことが出来ました。本当にありがとうございます。次回もあればぜひまた参加したいです!いいねボタンやログインしなくてもコメント残せたり等今後の機能充実も期待しております。
— すたうさ (@stusMZKZ) April 2, 2022
#voice同人 #知惑勇盾 pic.twitter.com/psuARohY1v
知惑勇者2お疲れ様でした&開催して頂きありがとうございました!
— うゆき (@engei_uyuki) April 2, 2022
前回は一般、今回は展示で参加させて頂きました。
作中の魔物自作アバターで展示物を見物させてもらったり、記念撮影したり楽しい時間を過ごせました。
3回目があればまた参加したいなと思いました。感謝!#voice同人 #知惑勇盾 pic.twitter.com/r5og8KS82S
イベントお疲れ様でした!第一回のイベントを経て得ることのできた知識で、前回以上に楽しむことができました。
— セキ/ちくわ (@segawaseki) April 2, 2022
第三回も開催されたら是非参加させて頂きたいです。素晴らしいイベントをありがとうございました!#voice同人 #知惑勇盾 pic.twitter.com/Audq3JXVYW
盾オンリー第二回開催ありがとうございました!!設営がとても楽しい展示を見て回るのが皆様のアバター見るのも楽しい…自作なら3DもOK!がわかって嬉しいです。第三回も期待しております!ありがとうございました! #voice同人 #知惑勇盾 pic.twitter.com/7JG5vSIh9f
— からし (@karashi_Minamin) April 2, 2022
ちわく2お疲れ様でした~私は何も用意できなくてアレだったんですがなんか他のサークルさんたち前回より気合が入っている感があって面白かったな…次あったらもっと面白いことする人出てきそうという感じがする #voice同人 #知惑勇盾 pic.twitter.com/55UBEQX2Yt
— †🍫🍪エリザ🍨🍰† (@svz_eliza) April 2, 2022
ちょっと早いけど、コアタイム終了とのことなので…… スタッフ及び参加者の皆様、準備やらなにやら大変お疲れ様でございました〜!
— たもつくん@ちわくA-6 (@ta_mo227) April 2, 2022
3回目……いやあ楽しみですね! 次こそはなんか本出したいとは思ってます(出せるとは言ってない) #voice同人 #知惑勇盾 pic.twitter.com/f9Ga1NVT3u
すでに3回目が決定しているかのような次回開催を期待するご感想や、本を作ろうとしてくださった様子などなど…たくさんのご感想ありがとうございました!
イベント中の様子
イベント中の様子、記念撮影は私Dが撮影したものからいくつかご紹介します。



記念撮影時はたくさんの方に来ていただき、会場スペックギリギリになり、一部の方が入りなおしたりするほど盛況でした!
開場からコアタイム終了まで、多くの方々にお楽しみいただけて、一スタッフとしてとても嬉しいです。
皆様ご参加いただき、ありがとうございました!
今回の取り組みと今後のくりえいとほおぷ
前回、もっと早く告知してくれていれば、新刊出せたのに…といったお声もあったので、今回は約4か月前の12月から開催決定案内と募集開始をしてみました。
新刊出たのかなぁ…気になるところであります。
どこの印刷所で作った本でも良いのです。
本が作られるきっかけ、発表の場となれたなら嬉しいです。
もちろん、くりえい社、ホープツーワンで作ってくれたらめちゃめちゃ嬉しいですけどね?!☺

会場は前回会場をちょっとリニューアル。
地面に草も生えてる野生っぷり。実は裏技を使えば中に入れる小屋があったりとか。ラ〇タリア(概念)は続投でした。
本記事トップ画像はスタッフによる、アニメ2期キービジュアルをイメージしたもので、エントランス壁に使いました。
告知に関してはくりえいとほおぷフェスと被って埋もれてしまったのでは?というのが検討課題でしたね。メリハリとか緩急とか必要だったかなと感じています。
次回のくりえいとほおぷ主催イベントは6/11、12開催の『くりえいとほおぷフェスPart2』です!
オールジャンルもあるので、盾ジャンルの方もぜひ参加してください!
オールジャンル+27ジャンルと前回よりもパワーアップしてますからね!
それでは、次回もお楽しみに!
ここまで読んでいただき、おおきに!
では、引き続き良い同人生活をー!