![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43313407/rectangle_large_type_2_b743e59c5ff0c3c9817ee625fa1abd7e.jpeg?width=1200)
Photo by
hoccoristudy
もふもふ毛布。
今日はお休み。
でも、寒いらしい!昨日は快晴だったのに、急に寒くなるなんて理系や国公立のみんなはだいじょうぶかな。。。
今年は膝掛けやクッションも持ち込んでOKとのことで、異例の試験でしたね。会場によっては寒かったと思うので心配です。
共通テスト初日の感想を見ると難化している!とか新傾向!と言われていますが。
そうかな??
って思いました。
実際、受験生は終わると毎年
「傾向が変わった!」って言うんですよね。
いや、毎年ちょっとずつ違う問題だから。
英語のリーディング:リスニング1:1は大きな変化だなと思うけど、
社会も図表くらい今までの授業で読んできただろって感じだし
国語も別な言語と複合されたわけではないので大丈夫じゃないかなって思う。
まあ、難しい!って思うものはみんなにとっても難しいから、クヨクヨせず次行こう、次!でいいんじゃないかなって最後の授業ではお伝えしてあります。
まめは寒さ弱いので、昨晩、毛布を買いにいきました。
あ、暖かい!!!
辛くなったら毛布の購入です。
明日は自己採点でみんな来るので元気分けてあげようと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![まめ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17966010/profile_c849770120eb8733932a4d8e3ebcd2b9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)