![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13508977/rectangle_large_type_2_ff384bc854ed6438c2070f9789a34fa7.jpeg?width=1200)
小学生が学校に持っていくものを測ってみた
息子は現在小学三年生
ここは福岡の糸島市ですが
小学一年生の時にもらった算数ボックスの大きなこと
もちろん毎日持っていくものじゃないのですが
ランドセルを作る時にどんなものが入ればいいのか気になって
持ち物を全て出して入れてみた
サイズは算数ボックスが
たて230×よこ325×厚み55
教科書全部とノートで
たて300×よこ210×厚み60
連絡帳袋が
たて340×よこ230
あとは筆箱
全部ランドセルに入れてみた
フタを閉めたらこんな感じ
サンプルを作った時にちょっと大きいかなと思ったけど
内容物を入れてみたらギリギリ
毎日こんな感じじゃないけど
月曜日は体操服と給食エプロン
教科書にノート水筒、筆箱
小学生って大変。