リンクス周回の全て
※デッキ画像にはデッキ共有リンクを貼っているため画像を押したらデッキ共有に飛びます。
最初に
こんにちは、初めましての方ははじめまして
ここでは自分が今まで培ってきたリンクスの知識をできる限り書き出したnoteとなってます。周回デッキに関しては、今後新カードとともに更新されていきますが、一旦はここに記した時点での状態で置いておきます。
と、その前にもしリンクスでの周回をしたい場合この方たちのフォローをおすすめします。
ノースサイドさん
いろりさん
フジモンさん
けんこうみねらるむぎちゃさん
最新の周回デッキを知りたい場合は自分かこの方たちのツイートの確認で最新情報を追うと、ほとんどの情報が手に入ると思います。
※新しくゴーラッシュワールドが実装されましたが、このnoteでは分かりやすくセブンスとゴーラッシュは合わせてラッシュと省略します。
⑴リンクスやることリスト
①スタミナ消費(5時間に1回)←最優先
経験値、鍵、イベントアイテム稼ぎとして積極的に消費した方がいいです。
おすすめは2倍炊き、3倍と大して変わらずリザルト報酬が4000×2の8ドロップ(最大)になるため鍵回収効率が最大になります。
モブ狩り用デッキ
鍵が少ない人向け1炊きモブ狩りデッキ
オート手動どちらでも回せて、オートの場合4~6箱、手動の場合6~8箱狙えます。
使い方
P召喚した後に、イグニスターP→キングレムリン→レイダーズナイトとどんどん出していき、盤面が並んだらアークリベリオン効果でバフをして、最後にキングレムリンとイグニスターPでアンダークロックテイカーを作って攻撃
相打つを使った後にP召喚後Pゾーンがジャイクロプスかワイルドホープの場合確定10000ダメージが出せます。
ラッシュモブ狩りデッキ
② 名も無き決闘者狩り(3~5時間に1回)
モブ狩りに比べて大きく経験値が貰えるため、レベル上げ用としてしっかり狩っていきたい、多少鍵も稼げるため、レベル上げが終わっても暇であれば狩ることを薦めます。
③マップのデュエリスト狩り(3~5時間に1回)
特に大きく稼げる訳では無いが、マップ狩りでの唯一スキル,ジェムが稼げる場所であるため、こちらも余裕があれば狩りましょう。
上のアークリベリオンモブ狩りデッキがおすすめです。
④ジェム漁り(各マップ3~5時間に1回ずつ、出たらその日はそのマップ終了)
地味だけど意外とコツコツやると後でありがたみを感じるため、スタミナ消費と併せてやっておきましょう。
⑤トレーダーの確認(8時間に1回)←重要
スタミナ消費の次に大切な作業、最近ではラッシュのプレミアの価値が高いため、常設と一緒にプレミア稼ぎとしてもちゃんと確認すると後々楽になります。
⑥デュエルリプレイの確認(1日に1回)
こちらも気持ち程度の稼ぎではあるが、そんな時間がかからないため出来れば確認しておきたい場所です。リプレイは上の赤い部分ですぐ終わらすことができます。
⑦イベントアイテム集め(1日1回マップから回収&ランク戦3戦)
対人イベ以外では基本的に必要になってくるイベントアイテム、新カードを集めるためにはもちろん必要になってくるためしっかりと回収しておきましょう。
ランク戦用自滅デッキ(先攻0枚初動自滅)
使い方
→三魔神2体でドラゴサックをX召喚
→ドラゴサック効果トークン2体生成
→三魔神とドラゴサックでリプロドクスをL召喚(リンク下トークン)
→リプロドクス効果トークンを植物族に変更
→トークン1体でサンヴァインヒーラーをL召喚
→トークンとリプロドクスでユニコーンをL召喚(リンク下ヒーラー)
→ユニコーン効果ゲートガーディアン捨てて自身バウンス1ドロー
→引いたカードで自滅完了
(ゲニウスロキを引いた場合、ゲニウスロキ召喚ドリュアスL召喚デッキからソウイングサーチで自滅可能)
⑧レンタルデッキデュエル(1日に0~1回)
こちらもたまに3ジェムが報酬としてもらえることがあるので、1日に1回は確認しておくといいです。3ジェムが出た場合個人的にはラッシュでの方が勝ちやすい印象ですので、スピードとラッシュ両方のレンタルデッキを確認して使ってみてください。
⑵各アイテムの使い方
①リザルトブースター
基本的にはラッシュゲートのLv40×2の保険用に使用したいため無駄に使わない方がいいです。
ラッシュの安定4000点が完成次第イベント40×3の急いでる方向け用に使うのもありだと思います。
②EXPブースター,エクストラライフ,エクストラカード
EXPブースターは倍率をあげても1人にしか効果がないため、基本的には名も無き決闘者に対して使いたいです。
他アイテムも同様強い相手が名も無き決闘者くらいしかいないため、名も無きと当たった際は3つ使うと覚えておて大丈夫です。
③ニューロンコード
「よっしゃ経験値1.5倍来たニューロンコード使お!」と割と初心者の方は陥りがちですが、実際は⑷で後述するゲートLv10×3周回の鍵を稼げる鍵2倍キャンペーンの方が価値が高いので、無駄に使わないようにした方がいいです。
さらに玄人向けの方には、ラッシュゲートキャライベントの3倍チャンスの時まで残せるとほぼ最高率となります。
④スキルチップ
スキルチップの消費方法はラッシュキャラの残りスキル1つで完了まで行った時に使うのがオススメです。
スキルチップは残りスキルが少なくなるほどUR玉などが高くはなりますが、個人的な体感だとスキルは持ってるほど次のスキルのドロップ抽選が少なくなる感じがするため、最後の1個は惜しまず使った方がいいです。
ただ、ゴールドが少ない方やジェム加工をよくする方はゴールドがもったいないため、スキルが全く落ちてないキャラに使うことで、消費少なめで交換ができるためおすすめです。
⑤BOXチップ
BOXチップは今現在ダブルキャスター周回デッキがかなり安定して周回できるとされているため、入手方法が少ない『カオス・ソルジャー』の交換が最優先とされています。
次点で『フュージョンゲート』辺りがおすすめです。
⑥ゲートキー
ゲートキーは主な使用方法は⑷で解説します。主にラッシュスキル掘りかレベル上げ用に残しておきたいと覚えておけば大丈夫です。
⑥ゴールド,○○の石
特に解説することもないですが、ゴールドやUR玉に関してはスキルチップの交換時に大量に必要になるためできれば温存しておきたいです。
⑦チケット(カード)
N,Rチケットは持ってないカードから優先すれば勝手にすべて3枚集まると思います。もし全て集まっている場合は属性玉で少ないカードを交換することで一括変換時に少ない玉が補充されるのでそちらの回収を薦めます。
SR,URチケットは基本的には持ってないカードから使いそうだなってカードから交換することをおすすめします。もし分からなかったら交換期限まで残しておいていいと思います。
それとは別にプレミア加工チケットに関してはかなり慎重に交換をしなければ今後の周回においてかなり質が変わってくるため、もし悩んだ際には下におすすめの交換先を載せておきますので、そちらのうちから交換しておくと便利です。基本的にはペンデュラムモンスターからの交換が優先されます。
⑧キャラチケット,スキルチケット
この2つに関してはコンプリートすることで50ジェムに変換されるため、極力周回を頑張ってスキルチケットを50ジェムにすることがこのゲームのある意味のゴール地点となります。
キャラチケットは基本的にゲームを進めていけば全て揃うと思うので今回は割愛します。
スキルチケットは今現在膨大なスキルの量があるためごく一部の方以外は50ジェムに変換できないと思います。
なので期限付きスキルチケットに関しては欲しいスキルがない限りは、下の画像の4人か3人のうちから選ぶのをおすすめします。
理由としてはこちらの7人のレベルアップ報酬の中に期限なしスキルチケットが存在し、それの交換先がそれぞれのワールドの初期実装組に限定されているためです。
そのため、こちらを最優先に集めることで期限なしスキルチケットがそのまま50ジェム貰えるチケットに変えられるということです。
さらに今後追加されるラッシュキャラも期限なしスキルチケットがレベルアップ報酬で貰えるため、期限付きスキルチケットは基本ラッシュに使うと覚えとくと最終的にお得になります。
⑨特殊加工化アイテム(クロニクルカード化アイテム)
こちらのアイテムは希少なため好きなカードに好きな加工を施せばいいと思います。
ただ周回においてのこのアイテムは、好きなカードに加工点数200点を付けられるバケモンアイテムになります。
ですので自分の好みで余った加工アイテムは、モブ狩りまたは後述するフリー対戦用デッキのEXデッキのカードを加工することをおすすめします。
⑶各キャンペーンの効率のいいやり方
①鍵2倍
ニューロンコードの使い時です、ただしフリー対戦ランク戦では適用されないのでそこは変わらず気長にやるのをおすすめします。
②経験値1.5倍
古参勢からするとあまりそそられる要素ではないですが、まだ育てきってない方はこの機会にLv10×3をするのをおすすめします。
③デュエル報酬1UP
フリー対戦御用達キャンペーンになります、全力でフリー対戦回してスキルを掘りましょう。
また、アークリベリオンオート周回デッキがある場合はアリベで5000ダメージ以上与えることで7000点を安定して稼げるため、持ってる場合はモブは1炊きで回すことで鍵回収がしやすくなります。
④デュエリスト1UP
地味ながら意外とちまちまやる分にはありがたいキャンペーン、個人的にゲートよりマップのデュエリストの方がジェムを落としやすい傾向にあると思うので、暇があれば全力で狩りましょう。
⑷ゲート周回(スピード)
今現在主なゲート周回は、
①Lv10×3
②Lv40×1
③Lv40×2
の3つの周回が盛んであり、それぞれのメリットデメリットを次に綴っていきます。
①Lv10×3(レベル上げ特化)
レベル上げのお供10×3です、メリットはそのまま鍵を節約しながらレベル上げだけできます。デメリットはLv40と違ってスキル,ジェムが落ちない点です。
今すぐジェムが欲しいって方にはおすすめの方法ですが、レベルを上げきってからスキル掘りはかなりの虚無が生じるので、スキルを掘り終わってからやるのも一つだと思います。
守備エンド
使い方
とにかく守備力が高いモンスターをセットするだけで相手が勝手に攻撃してくるので、反射ダメージで勝ちます。片手間でできるのでなにか他の動画とかを見ながらやることをおすすめします。
※『手をつなぐ魔人』は1体目に出すと相手が攻撃してこなくなるため、2体目以降に出してください。
モンタージュ
使い方
基本的にはモンタージュ、ガーゼット、ロケットアロー、物量で攻めていくデッキ
若干操作・考えが必要なため他の動画を見ながらやるなどの片手間作業は難しいですが、速度は間違いなくトップで早いです。
②Lv40×1(鍵消費効率重視)
鍵が少ない人のお供40×1です、基本的にはとにかく1回で8ドロないし7ドロを目指す構築になってきます。
メリットとしてはスキル掘りをしながらジェムが多少稼げる点で、デメリットは時間がかかるor操作が複雑な点になります。
最近ではラッシュのスキル掘りの価値が高くなっている(期限なしスキルチケットが50ジェムになる)ため、スキル掘りのみであれば鍵稼ぎがてらフリー対戦に潜った方がいいですが、フリー対戦に飽きてしまった場合はこちらもおすすめします。
ウィッチクラフト7000点+加工周回
使い方:
ウィッチクラフト共通効果でどんどんデッキの中からウィッチクラフトモンスターを減らして、最後ヴェール3体になったらエクシーズしてストイックチャレンジなどを使って10000ダメージを出す。時間は結構かかるので次のイグナイト周回の方がおすすめ。
イグナイト7800点+加工周回
使い方:
P召喚などを用いて盤面にモンスターを並べて最終的にアークロードに天穹のダメージ倍化効果をつけながら10000ダメージを出すデッキ、動きが少し複雑ですが慣れれば3分程で1周可能なのでおすすめ。
下に詳細な動かし方を載せときます。
③Lv40×2(時間効率重視)
鍵富豪のお供40×2です、こちらは1周にかかる時間がとても短いため、鍵さえあればひたすら回すことをおすすめします。
ただこちらも40×1同様ラッシュの周回方法が確立してないため本当に余裕がない限り(ノーマル鍵10万程度)フリー対戦をおすすめします。
ダブルキャスター周回
使い方:
儀式モンスター2体でダブルキャスターを融合召喚してそのままダイレクトアタックする。そのほかサブプランあり
⑸ゲート周回(ラッシュ)
①Lv40×2(時間効率重視)
ラッシュのスキル掘りはとにかくLv40×2をするしかないくらいカードプールが狭いためとにかく時間効率がいいデッキを載せておきます。
基本的に4000点は厳しいのでリザルトブースターを炊くことをおすすめします。
ゲートLv40×2周回
使い方
ダメージを食らうことは無視してとにかくダメージを稼ぎやすいブルートゥースやプリマギターナを探しに行って相手の体力を素早く削る構築です。ドローカードが多いおかげで安定して5~6ターンキルくらいはできます。
⑹フリー対戦(スピード)のおすすめデッキ
フリー対戦ははっきり言って地獄ですが、一番スキルが掘れるかつ鍵稼ぎとしても使わなければならないため、今からはその地獄に何を持っていくかだけ書いておきます。心を無にして頑張りましょう。
フリー対戦環境Tierリスト
new クロノダイバー(tierSS)
パラディオン
イビルツインラー
列車
使い方
列車を召喚し、最終的にジャガーノートリーベでの攻撃で5000ダメージ(コンセントで10000ダメージ)を狙うデッキ、召喚罠耐性が若干低いものの転回操車のおかげで何回も出力できる点て安定感はかなり高いです。
ただ上2つがずば抜けて安定感・罠耐性があるためこの立ち位置になります。
不知火
イビルツインラーと同じ製作者のツイートにあります
モンタージュ
使い方
レベル高いモンスター捨ててモンタージュを特殊召喚し攻撃するデッキ、攻撃罠系は捨てたカードでレヴィを出すことで割れます
罠耐性が薄いのが弱点です。
ダークガイア
使い方
竜魔導の守護者や融合徴兵を用いてダークガイアの素材を集めてダークフュージョンで効果対象耐性をつけながら攻撃する
ダークコーリングで墓地融合も可能なため、2面出しも可能
安定感は高いけど最近は罠に捌かれがちになりました。
安定感は下がりますが火力がかなり高くなります。
岩石族はエクシーズのパールでも供給できるため、そちらの展開も頭の片隅に入れておくと回しやすいです。
スキルはなくても問題ないです。
BOTとのマッチ操作について
今はまだ確証できてはいないのですが、今までの検証より、時報の各分00秒にマッチボタンを押すBOTが一定数存在することが確認できました。
なのでもしBOTとのマッチングを狙う場合こちら側で各分59秒にセットすることでBOTとのマッチ率を上げられる可能性がございます。
逆にマッチ操作で効率よく仲間とスキルを掘りたい場合はある程度時間を決めてマッチングすると当たりやすいです。
ただし連続してマッチングすることは無いのでそこだけは注意してください
クロニクル加工ドロップについて(ノイズ、セピア、ダメージ)
今のところ完全ランダムドロップとされているため、本当に欲しい人は上に載せた自滅デッキに好きなカードを入れてランク戦に潜ることをおすすめします。
一応確証はありませんが、個人的には全く使用してないカードには加工ドロップがほとんど落ちない点から
ノイズ加工 →カードを使用した回数
セピア加工 →カードを使用したデュエル数
ダメージ加工→カードが破壊された回数
がそれぞれ最低10回以上となっている場合に低確率でドロップすると思われます。
かつそれぞれの条件を多く満たすほど落ちる確率が高くなると推測されます。
ですのでそれぞれの加工が欲しい場合は一旦しっかり使ってから加工をしていくと落ちやすいかな?と思います。
もし何か「ここ違うよ」とかの情報がありましたら、ぜひご連絡ください
それぞれの加工画像については、自分自身で集まり次第載せていきます。
終わりに
一旦疲れたのでお休みします( ˙꒳˙ )最後雑になってしまいましたが、一通りまとめられたと思います。
なにかこれ書いて欲しいなどありましたら、どんどんご連絡ください!
あとTwitterのフォローも良ければよろしくお願いします!