![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27943704/rectangle_large_type_2_28b0f38872efdd552094066f89bc57f7.jpg?width=1200)
固定概念からの解放。
今日も外は晴れていた。
天気はいつだって僕たちの気持ちに関係なく変わる。
気持ちが落ちているときにバカみたいに晴れているときもあれば、ウキウキのときに土砂降りの日もある。
気持ち的に沈みたいときは雨。上げていきたいときは晴れ。
そんな暗黙の了解を無意識のうちに作り上げている。
人の価値観もそうだ。勝手に作り上げていることが多い。
「あの人はきっとああいう人間だろう。」
そして気づくと周りには、自分と近い価値観を持った人間が集まっている。知らない間に牽制している。
距離が開いていく。同じ人間なのに差別化が始まる。
それはおかしい。
同じ考えを持った人間同士で集まって何が楽しい。差別して何が得なんだ。
ダメなところを指摘して盛り上がるな。それぞれのいいところをもっと見つけろ。
リスペクトすることを忘れてはいけない。
天気は変えられなくても、人の心は変えられる。
くりい