
平野紫耀さんの今年の運勢を占ってみました!30年に一度訪れるターニングポイントはいつ?
目次
はじめに
皆さんこんにちは、紅憲児郎の占いの世界へようこそ。
今回はKing&Princeの平野紫耀さんについて占ってみたいと思います。
前回、King&Princeのメンバー全員のお名前と生年月日をお調べしたところ、ある一人のお方が妙に気になりました。
そのお方は平野紫耀さんというのは前回のブログ記事でお伝えした通りです。
そのお名前と生年月日から、平野紫耀さんの物凄い可能性を感じたというのは前回の記事に記した通りです。
私のブログ記事のPV数はKing&Princeと平野紫耀さんに関連する記事がかなり高い。
そこで今回は平野紫耀の今年の運勢を占ってみました。
すると、かなり興味深いことが分かりました。
そのカリスマ性
King&Princeの5人は皆さんそれぞれ優れたものを持っていらっしゃるのですが、特に目を引いたのが平野紫耀さんでした。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://kurenaikenjiro.com/2023/02/12/hiranosiyou/
平野紫耀さんは戌亥空亡のお方で、そのストイックなまでの崇高な精神はフィギュアスケートのカリスマ羽生結弦プロとご一緒です。
この戌亥空亡のお方は別名「誇り高き貴族の星」、とにかく理想や夢が私のような凡人とはスケールもレベルもケタ違い。
この戌亥空亡のお方が本気で努力したら、他の空亡のお方がどんなに才能があっても負けてしまう、他の追従を許さない底力を秘めております。
巨人軍長嶋茂雄終身名誉監督、故石原裕次郎氏、山田洋次監督、日本プロ野球界のメジャーリーガーのパイオニア野茂英雄氏、皆さん戌亥空亡のお方です。
平野紫耀さん、羽生結弦さんを含めた皆さんに共通しているのはそのカリスマ性。
私の経験上、戌亥空亡のお方に共通しているのが、自らの力のみで新しい時代を切り開いていくところです。
ですから、申し訳ございません。
「孤独」です。
ただ、この孤独、親・兄弟がいないというのではなく、いわゆる応援者がいない。
ですが、応援がない人生を歩く、むしろそうすることで持って生まれたエネルギーを発揮し、大きく伸びるのです。
平野紫耀さんは生まれながらにして長男長女としての役割を担って生まれてきた星をお持ちです。
この星がないと長男長女としてお生まれになられてもその自覚はありません。
彼は人一倍その役割を自覚しております。
余談ですが、戌亥空亡のお方全員が全員そうとは申しませんが胃腸の弱いお方が多い。
そして、もうひとつ、場の空気を読むのが意外に下手?
空亡の話は次回、機会があればそれぞれの空亡について詳しくお話します。
それでは、前置きが長すぎました。
平野紫耀さんの今年の運勢についてお話します。
平野紫耀さんの今年の運勢
羽生結弦プロは去年、競技生活にピリオドを打ちました。
羽生結弦プロの去年の運気のテーマは「自身の何かを決める」でした。
この年はかなり大事な年で、戌亥空亡のお方にとってはある種のターニングポイント的な年でした。
このターニングポイント的な年の運気に、それぞれの空亡の「自身の何かを決める」年に、ご結婚をお決めになられたのは、歌手の福山雅治さんと歌舞伎役者の片岡愛之助さんです。
だから、羽生結弦プロと同じ戌亥空亡の平野紫耀さんは去年、King&Princeを脱退することを決めた?
同じ戌亥空亡なのですが、平野紫耀さんは微妙に違うのです。
羽生結弦プロとは運命サイクルは一年ズレます。
ですから、平野紫耀さんの「自身の何かを決める」というターニングポイント的な年はズバリ今年です!
今年は平野紫耀さんの今後を占う意味で、大変重要な年です。
取捨選択を迫られる年、この年に取るものは取り、言葉が過ぎるかもしれませんが、捨てるものは躊躇なく捨てる。
ここでの選択を誤ると一生の運命を間違った方向に進めてしまいます。
紫耀よ、来年は健康に注意するのじゃ。頑張り過ぎて健康を害しては元も子もない。己の弱い所には充分きをつけるのじゃぞ。~天の声~
私の占術結果によると平野紫耀さんは再来年、人気絶頂運を迎えます。
中国占星術の教えでこのような格言があります「その年、其の者、その名を世に知らしめるなり」。
我らがスーパースター平野紫耀、舞台は整った、ジャニーさんの遺志を継いで世界に羽ばたくのは今だ!
30年に一度訪れるターニングポイント
今年は平野紫耀さんにとってターニングポイント的な年です。
そして、もうひとつ。
接木運というものがあります。
嵐の松本潤さんは30年に一度訪れるターニングポイントの接木運が37歳の時に訪れました。
詳しくは下記をクリック