![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6305938/rectangle_large_b56515821215e6b0d9d91ad683f570a9.jpg?width=1200)
相倉合掌集落ー白川郷の近くにある観光地化されていない集落
私自身はこの集落のことを知らなかった。なんとなく白川郷へと行き、泊まるところを探していてたまたま発見した。この日はこの集落が近くにある五箇山というゲストハウス に宿泊した。
そのゲストハウス のオーナーさんにさらにこの集落のことを聞いた。
この集落はあまり観光地化されていないということを聞いた。やはりこちらは有名じゃないからだ。しかし、最近外国人中心にじわじわとこちらにも行く人が増えているらしい。
オーナーさんいわく、日本人はメディアを見て観光地のことを知るが、外国人はブログやSNSなど口コミを見て知ることが多いらしい。そのため、外国人の方がこちらを知っているということがあるらしい。
実際行ってみるととても静かで自然に囲まれている集落という印象を持った。白川郷へ行くとお土産やさんだらけでいかにも観光地だが、こちらは全くそういうふうではない。
駐車場代を払った時にこの日は偶然ライトアップの試験点灯があるということを教えていただいた。それは是非見たいと思ってしばらく待った。暗くなってから村全体をみることができる場所へ行った。
幻想的な風景だった。本当にこの世のものなのかと思うほどに美しかった。他にも何人か人がいて本格的に写真を撮っている人もいた。その後改めて集落に入って見た。
昼間とは違う顔を持っているなと思った。特に裏に林がある家がライトアップされて綺麗だなと感じた。もし白川郷へ行くことがあったらぜひこちらにも行ってほしい。
また、ゲストハウス の近くにジビエ料理の店があり、珍しい肉などを食べることができる。キジ、イノシシ、熊とメニューに書いてあり大丈夫かなっと思ったけれど熊鍋を食べてみた。
まったく臭みはなく、美味しいお肉だった。鍋を食べた後に雑炊をすることができ、それも絶品だった。もし今度来ることになったら他の肉も挑戦してみたい。