見出し画像

1万円使って転売する実践編(ブランド編)

おはようございます。織田です。
これまで転売のゴールデンルートとして
オススメはレデイースの服の転売と解説
してきました。

今回からは、では実際に1万円のお金を資金にして
いくら稼げるのか?の流れを具体例をあげて解説します。

1、具体的に扱うブランド
薄利でいくか?高利益でじっくり狙うか?で違うのですが、

薄利で売れやすいのはニコアンドなどのショッピングセンター系。

・イオンなどの大型ショッピングセンターにあるブランドです。
「ユニクロ・ INGNI・AZUL by moussy・niko and・LEPSIM・・・」
ですね。HP↓を一度みて確認してみてください。

・アーバンリサーチなどのセレクトショップオリジナル系。

BEAMS UNITED ARROWS SHIPS nano universe URBAN RESEARCH
JOURNAL STANDARD EDIFICE  TOMORROWLAND ESTNATION

・高利益だとマルジェラやギャルソンなど百貨店ブランド。

百貨店にはいるブランド
JILLSTUART SNIDEL ギャルソン・・・

といった感じです。
最初は薄利多売でも回転率を良くして売れる感覚。
実際に稼げる、お金が増える感覚を体感したほうがいいので
これから始める方はショッピングセンター系やセレクトショップオリジナル系を扱うのがいいですね!

ちなみにアイテム別でいくと
夏の場合はワンピース、ブラウス、カーディガン、サマーニット。
冬はニットやアウター!

あとサイズは小さめより大きめの方が需要が大きいですね。

さらに、現在の売れ筋を知るには
メルカリの場合、レディースランキングというのが上のバナーに表示されるので、それを参考にいただくといいです。

ヤフオクだと入札数ランキングで調べるのもいいですね!

入札の多いものはそれだけ人気があるってことです。
リサーチのポイントはブランドごとで見るのもいいですが、
価格を10000円とかに設定しておいてすべてのブランドでチェックするのが
視野が広がっていいかな。

今回は具体的なブランドについて解説しましたが、
狙うブランドの数は本当に沢山あるってことがわかったと思います。
それを知るだけでも、なんとなく気軽にできそうと感じるかも。

では、次回はさらに深く、数あるブランド、商品の中で転売の為の
商品はこれだ!というところを解説しますね!

#1万円で転売

いいなと思ったら応援しよう!