見出し画像

神視点から見るバトルスピリッツ

こんにちは、くれいです
BOR決勝戦の自分の配信を見てて、後2で終わったけど見返すと色々な分岐点があって面白くて文字に起こせそうだなと思って振り返ってみようと書いてみました
まあメモ書きみたいな感じで雑に書いてると思うけど許してね



まず、使ったデッキはこちら

イラプションだけウエハなのキモすぎだろ

激覇ループというよりターボ寄り激覇ターボデッキ

トリトーンとは違い、何回も何回もイグドラシルを使い回さなくていいのがポイント

イグドラシルは終の型を出す時になんかライナやゴジラ1971が1回帰ってくるだけ

BOR等の大会では制限時間が来ると両者敗北になるのでほぼループというより1~2回ほどしかイグドラシルを使わないチャリオット、大公、終の型の構築にしました

チャリオット、大公、終の型の確殺コンボは恐らく今バトルスピリッツで出ている全てのカードでも返せるカードカードがなく、必ず6点を決めて勝てる、そういったデッキに仕上げました

時間制限も大丈夫で早かったら試合開始してから10分以内には終わったりします


44枚なのは真面目です
何回も何回も何回も何回も調整に調整を重ねた結果この44枚になりました

決勝戦でオーバースターもアレックスも引けなかったけど44枚だからとは全くもって思っていません
引けない時は引けない、そりゃそう
完璧だと言える44枚でした



レガシーやるぞお前ら

さようなら、何年もこいつらは使ってきました
安らかに眠れ


とまあこんな感じで決勝戦を神視点で振り返っていきましょう


まずはこちら初手

100点中60点くらいの手札
相手がプチバットという事もあり、アレックス、メガトータティス、オーバースターのどれかは最低限欲しかったので初手見た時とりあえず及第点だなと思ってました


そして俺が先行で決勝戦スタート

そしてドローステップ

ライナ兄弟、今はとてもいらない

とりあえずダンを配置して神託はなし、その後ダンの効果でイグドラシルを手元に置いて1枚ドロー

ベルセルカス、まあとりあえずオーバースターかアレックスは引き込めなかったのでバーストをセットしてターンエンド

メガトータティスがあるしこれが最善の手だと対戦中は思いました

メガトータティスがあるから多分1ターンは貰えるだろうから次のターンにベルセルカスのアクセル使ってラルヴァン等を引いたらベルセルカス手元において1枚ドローしてもいいしアクセル2回使ってアレックスへアクセスする、先2はこれをしてとりあえず3ターン目の勝ちプランを立ててました


その考えが甘かったようです

メガトータティスを踏んでくれる前提で話を進めてしまってた為、後1で負ける可能性をもう少し考えるべきでした

勝つ為にイグドラシルのドローで引いたベルセルカスを召喚が正解だったと思います(初手にベルセルカス2枚あったら流石にダンの効果でベルセルカス手元に置いてベルセルカス召喚の択が頭によぎってたと思います)

仮にベルセルカスを召喚してたとすると、ライフは2点残り、次のターンアレックスを引き込めていたので当初の予定通り勝てた可能性があります(その先の山次第)


相手がドローしないという英断、1枚上手でした
確かにレイダー引けてるもんなぁ


ライフが5~4になった時の減少時、ブラフバーストをアレックスだと思わせるように自分の盤面、相手の盤面などと照らし合わせてもう少し考えるべきでした
実際、ここアレックスの場合は割と5~4になったタイミングで開かなくていいのも事実です
アレックスはイグドラシルで使いまわせるので4~3になったタイミングで開く可能性もあります
何故ならコアが欲しいのもそこまでのロングゲームに持っていく必要も無いのでコアを優先してライフをわざと余分に減らすプレイをアレックス引いてたらしてたかもしれないです

ライフが4から3になった時に無意識にプチバットのドローに対して「ドローはなしでいいですか?」って聞いたのほんまに意味わからん
何してんだ


まあ案の定バーストもかわされて4点削られて先2ターン目

ドロー

ゴジラ1971

メインステップでとりあえずダンを配置


したとこまでは良かったです

ここ1番ミスったかも

ここは絶対に神託するべきです

ゴジラ1971を引いたのであれば神託に落ちた3枚のカードにはアクセスできるっていう意味なので例えばここでラルヴァン等が落ちた場合全然可能性もあります

ライフが1になった以上、オーバースターも優先順位は下がるし山3枚圧縮が正解でした


実際、神託をしていれば

1番上から
プロミス、終の型、チャリオット、ベルゼットだったので本当に神託が正解でした
まあこの配列じゃなくても絶対神託!

使えるコアが9コア、ダンを配置して7コア、1枚ベルセルカスをダンの効果で手元に置いて1枚ドロー、ベルゼットを引いて召喚、手元からベルゼットを青として扱ってベルセルカス召喚してもう1枚のベルセルカスのアクセルを使って6コア
その場合のベルセルカスのドローは変わらずこちら

1コストでアレックスを召喚して5コア、ベルセルカスを自壊させてゴジラ1971を召喚して4コア、盤面にスピリットはアレックス、ゴジラ1971、ベルゼットで1コストベルセルカスのアクセルまでいけます

アレックス込で+上から3~4枚見れる(この場合はアレックスの疲労効果よりベルセルカスのドロー見てからの方がいい)のでここでトパーズなんか引いたら勝ってた可能性もあるかもしれないけどそれは神のみぞ知る……

最後に次のターンのトップだけ確認したらラルヴァンでした

なのでラルヴァンより下がなんだったのか……ラルヴァンの全色もあってライナもアガスティヤあったしそこでトパーズ引けてるなら……って思うと最適解を見逃してるっぽくて涙が止まりません

まあ引けてないでしょう!知らんけど、そう思っときます


準決勝まで完璧だったのに決勝戦もあれは仕方ないと思ってたけど結果論関係なくもう少し考えてればできてたかもしれないプレイでした


応援してくれた人にはほんとうに申し訳ないです


とまあ配信卓では神託もせず、先1のメガトータティスの過信しすぎでこの様な有様でしたけど見返せる配信だからこそ何が正解だったのか、何が間違っていたのかを分析できる、これが配信卓のいい所です


まあでも纏めると相手のアスタリスク選手が上手すぎた、あの時点で手札0枚になっても冷静に判断して最後までドローしないプレイングには脱帽しました


何はともあれ負けは負けです、完敗です
最後まで自分が作ったデッキが強すぎて負ける気はしなかったけど仕方なし、楽しかったな~


あのバケモン山をバトスピの公式に貼り付けてやっただけでも気持ちいいです!



雑書きで編集も全くしてないし所々おかしいとこあるかもだけど俺の勝手なメモ書きとでも思っといてください

やはりバトルスピリッツしか勝たん!


いいなと思ったら応援しよう!