
個体 誕生日 2021
今日は個体さんの誕生日でした。
(もう様付けはしたくないという抵抗を呼び方で表してみました)
ご参考
個体という呼び名の原点
話を戻して、個体の誕生日会見の感想を書いてみたいと思います。
まずライトなところから
①貸していた本などもありますので
字面にちょっとほっこりしてしまったことを告白します。
で、いまこちらに書くにあたり問を見返したのですが・・・
問3 ご家族について伺います。眞子さんの結婚までに,ご家族でどのような話し合いをしてこられましたか。(後略)
個体:最初が結婚までの間ですね。
記者:御家族でどのようなお話が。
という振りだったのですが・・・
個体:そうですね。結婚までの間,直近になると結婚した後しばらく東京都内にいて,その後,アメリカの方に行くことになり,そうすると,今まで自分の所に置いておいた荷物などのことがどうしても本人もそうですし,私も気になるわけですね。それで,しかも私自身も貸していた本などもありますので,そういうことについてどうしようかということを話をしました。彼女も例えば,ニューヨークに荷物全部持って行けるわけではありませんし,さりとて,本人が持っている書籍の中には海外の公式訪問の時にいろいろ下調べした日系人関係の本等もありますので,そういう物は活用してほしいという意向を持っておりました。そのような物をどういうふうに,これから場所も移動させるわけですけれども,していこうかということが一番結婚する前の時点での話合いかなと思います。
なんかおかしくないですか?!
もっと大事なこといっぱいありますよね??
わざとけむに巻いたのか・・?
次
②ヘリコプターの音で全てかき消されてですね。向こうも何か言ったのですが,結局,何も聞こえずに終わりました。
記者:26日の朝,そうした形で結婚される眞子さんを,どのような父親としての思いで送り出されたか。
個体:そうですね。どのような気持ち。元気で暮らしてくれればいいなという気持ちでしょうかね。そういうことを最後に言ったつもりなんですけれども,ヘリコプターの音で全てかき消されてですね。向こうも何か言ったのですが,結局,何も聞こえずに終わりました。
これも面白かったです。ギャグのようだった・・・
あとは
③上皇后陛下がいろいろ言われたとか,こういう考えを持っているというのが週刊誌に出たりもしました。このことは宮内庁のホームページでも二度か三度にわたってそういうことはなかった,実際に私もそういうことを聞いたことは一度もないわけですが,なかったということを説明しているのですけれども,それでもその後も続いたということがあり,やはり負担になったことには間違いないと考えています。
やっぱりミテコさまは自分がどう書かれているかめちゃ気にしているんだなと。次男である個体自ら証言してくれました!!
④質問覚えられない
その次は何でしたか。
もう一つありましたよね。
次は何でしたでしょうか。
皇室の役割とおっしゃいましたか。
もう一つ質問ありましたね。
その前に何かなかった。
次が何でしたか。
また確保でしたか。
それと何でしたか。
連発!!笑
この書き起こしを読んで「この人はほんと記憶力ないんだな」と親近感を覚えたものです。私も5秒前に言われたことを忘れてしまったりするので・・・
なんですけど
朝、こちらのツイートを拝見して怒りがふつふつわいてきました
雅子様が晩餐会で紹介を飛ばされたと報じられた件について
— Evening_Star5 (@akarinotobira) November 29, 2021
自分は記憶力がいい方だが、そんな事は無かったとの秋篠宮の証言を宮内庁が発表した後に
実は秋篠宮はその晩餐会には出席しておらず訂正がなされた事がありましたよね?
これこそ「謂れのない物語」ではないですか?
何でその時黙ってたの?
そうだった!!こんなこともあった!!!自分でも書いてた!!
で、”誹謗中傷”に関する個体のコメントは、読み込むと腹立たしいのであまりちゃんと読んでないのですが、ズバッと言いたいことを言ってくれたツイートもありました。
「誹謗中傷は許されることではない」
— 霧の向こうのプリンス・アキシノ (@princeakishino) November 30, 2021
この発言、平成の時にしてほしかったですね。
秋篠宮様、東宮ご一家が何年にもわたってバッシングを受けていた時、一度でもこんな発言してくれたことがありますか?無いですよね?
ご自分に矛先が向いて初めて大騒ぎして国民の口を塞ぐなんて卑怯過ぎませんか?
そうそうそう!その通り!!卑怯なんだよな~~
そしてかっこ悪い。
上手い締めが思いつかないのですが、もうすぐ愛子さまの誕生日なので、この辺で終わりたいと思います!