見出し画像

Day423 「ひどいめに遭うまで、防御を解いて暮らしてみよう!」

緑の本『グッドバイブス ご機嫌な仕事』で、私は「大きな森に棲む小さなリス」にたとえて、バラバラ意識とひとつ意識が、私たちの心にそれぞれどのような影響を与えるかを解説しました。

両者の最大の違いは、

「自分を弱い存在と感じているか? たいていのことならなんとかできると感じているか?」

にあります。

ここでもっとも重要なのは、どちらの自分も同時にあなたの中にいるという点です。

弱い自分を鍛えて強くなるといった成長や進歩の話とはまるで異なります。
そうではなく、自分自身をどう見るか、どう見たいかの「信念」だけの問題と考えてください。

つまり、もしあなたが「そうか! 私はなんとかできる存在なんだ!」と心から信じられれば、いまこの瞬間に、あのひとつ意識のリスが現れてくれるということです。

ただ、私たちの信念は驚くほど頑固にできています^^

どれだけ揺るぎない証拠を見せられても、どれだけ「どう考えてもそうだよなぁ」と頭で理解しても、自分の全身でリアルに体験するまではけっして納得してくれません。

そこで今日は、本当にあなたが弱いのか、それとも予想するよりタフなのかを試してみましょうw

この投稿を読んだら、次のように宣言してください。

「ひどいめに遭うまで、防御を解いて暮らしてみる!」

ひとつ意識の話は忘れてかまいません。そこではなく「防御」だけにアプローチします。

そして、

「もし、私が何の防御もなしに一日を無事に過ごせたら、本当は弱くないのかもしれない!」

と実感できればいいのです。

ここから先は

682字 / 1画像

旧マガジンの過去記事492本も掲載!改めてDay001から順にトライしたり、更新日の合間に過去のワークを自由に選んでみたりしながら、あなたの毎日にお役立てください! こんな時代だからこそ、失ったものを取り戻し、よけいな重荷や雑音を手放しましょう。目にする世界はあなたの外ではなく、内側の「心」で作られます。ワークをとおして、自分の意志でしあわせな景色を創造しましょう!

平日の月水金に、一日を安心して自由に、ありのままの自分で過ごすための提案を贈ります! 将来のことが不安で何も手につかないとき、怒りやムカつ…

日めくりカレンダーのように、毎日ひとつの課題にトライできるのがこのマガジンの最大の魅力です。1レッスンあたり約37円。途中から購読する場合は、001話から順にたどっていっても、読み始めた日の投稿から実践しても、どちらでもOKです!

毎朝、人生を好転させるワークアウトを配信します! 人間関係や思いどおりにならない出来事など、外的な要因に動揺することなく、平安な心を保てて…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?