![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90161878/rectangle_large_type_2_244352e67602577e08e70d8375ebfeb6.png?width=1200)
Day436 「平安を防御のために使おうとしていないか?」
意味づけをせずに現実を凝視する、過去や未来について考えるのをやめる、罪悪感をもたない、赦すなど、グッドバイブスには「恐れや不安」を手放し、平安を得るためのメソッドが数多くあります。
最近、それなりに長いあいだこれらの取り組みを続けている人から、次のような悩みを相談されました。
「うまくいくこともありますが、どうしても胸のモヤモヤが取れないときに、できない自分にイライラしてしまいます」
私はひとまず彼に「それは申し訳ない」と謝罪しました。本来ならモヤモヤだけですんだのに、私の話を聞いたせいで、余計なイライラまで追加されてしまったのは紛れもない事実だからです。
その後、私は、
「もしかして、ここで平安になれないと、さらによくないことが起きると感じていませんか?」
と質問しました。
彼は、
「はい。この不安を抱えたままではまた動けなくなる。だから、よくない未来について考えるのやめて平安になりたい。でも、どうしてもそれができない。これを繰り返しているうちに、自分がイヤになってくるんです」
と答えてくれました。
私はさらに、こうたずねました。
「あなたは頭で想像する未来の映像にリアリティーをもたせたまま、その危険な世界から身を守るために平安になろうとしていませんか? だから、それに失敗すると不安が増して自分を責めたくなるのでは?」
彼は「なるほど!」と、何かに気づいた様子でした。
この話のポイントは「平安をどう捉えるか?」にあります。私は、
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57098655/profile_29a33d101bfa34e3c68241746355c968.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
いまをしあわせにする週3ワーク「今日のグッドバイブス」
平日の月水金に、一日を安心して自由に、ありのままの自分で過ごすための提案を贈ります! 将来のことが不安で何も手につかないとき、怒りやムカつ…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57098655/profile_29a33d101bfa34e3c68241746355c968.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
心を温め心を涼める「今日のグッドバイブス」 by 倉園佳三
毎朝、人生を好転させるワークアウトを配信します! 人間関係や思いどおりにならない出来事など、外的な要因に動揺することなく、平安な心を保てて…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?