![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123361813/rectangle_large_type_2_63291d208c1072e9f9cbef5c536d2449.png?width=1200)
Day623 「始点を忘れて暮らす!」
:Podcast:
カップラーメンの3分や麺のゆで時間を計ろうとしてタイマーをセットしたのに、開始ボタンを押し忘れていたことはないでしょうか。
途中で気づいても、すでにどのくらい経ったかを知る術はありません。
このよくあるエピソードは、私たちが時間の経過を体感するには「始点」という概念が欠かせないという事実を教えてくれます。
では「始点」とはなんでしょう? どんなときでも、何かが始まったあとに見るそれは、
ここから先は
554字
/
1画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57098655/profile_29a33d101bfa34e3c68241746355c968.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
旧マガジンの過去記事492本も掲載!改めてDay001から順にトライしたり、更新日の合間に過去のワークを自由に選んでみたりしながら、あなたの毎日にお役立てください!
こんな時代だからこそ、失ったものを取り戻し、よけいな重荷や雑音を手放しましょう。目にする世界はあなたの外ではなく、内側の「心」で作られます。ワークをとおして、自分の意志でしあわせな景色を創造しましょう!
いまをしあわせにする週3ワーク「今日のグッドバイブス」
¥550 / 月
平日の月水金に、一日を安心して自由に、ありのままの自分で過ごすための提案を贈ります! 将来のことが不安で何も手につかないとき、怒りやムカつ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?