![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109571683/rectangle_large_type_2_999ef092d0875d352b2bb1bcfc5989ef.png?width=1200)
Day558 「何が私にこの言葉を発せなくさせているのか?」
今日はまず、家族やパートナーなどの身近な人の前で、
「私はこの人に、何でも包み隠さず話せるか?」
を確認してください。
もし「いや、言えないこともある」と感じたら、次の問いについて真摯に考えてみましょう。
「何が私にこの言葉を発せなくさせているのか?」
たとえば、
「話したところで聞いてもらえない」
「言えば激怒されるに決まっている」
「嫌われたくない」
「心配をかけたくない」
「がっかりされたり、幻滅されたりするのが恐い」
といった理由が挙がるとしたら、あなたはその人もしくは別の人との「過去のいきさつ」を思い浮かべながら、
「相手を簡単に信頼してはいけない!」
と警戒しているはずです。
あるいは、あなたが他の人から行動を指図されたり、欠点を指摘されたりするのが大嫌いだとしたら、鏡の法則が働いて、
「この人も、私からとやかく言われるのは不愉快だろう」
と予想しているかもしれません。
場合によっては、罪と罰の意識が邪魔していることもあります。あなたがその人の言動を「罪」とみなせば、それを変えてほしいと頼む行為は、そのまま、
「相手に対する罰」
に思えてしまうからです。
このように「ある言葉を妨げている要因」が見つかったら、それを手放せないかを検討してみてください。
おそらく、次のような宣言になるでしょう。
ここから先は
787字
/
1画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57098655/profile_29a33d101bfa34e3c68241746355c968.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
旧マガジンの過去記事492本も掲載!改めてDay001から順にトライしたり、更新日の合間に過去のワークを自由に選んでみたりしながら、あなたの毎日にお役立てください!
こんな時代だからこそ、失ったものを取り戻し、よけいな重荷や雑音を手放しましょう。目にする世界はあなたの外ではなく、内側の「心」で作られます。ワークをとおして、自分の意志でしあわせな景色を創造しましょう!
いまをしあわせにする週3ワーク「今日のグッドバイブス」
¥550 / 月
平日の月水金に、一日を安心して自由に、ありのままの自分で過ごすための提案を贈ります! 将来のことが不安で何も手につかないとき、怒りやムカつ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?