
Day202 今日は「何があっても罪悪感をもたない!」と決めて一日を過ごしてみる。
罪と罰は、ある目的のもとに人が作り出した概念であり、絶対普遍の宇宙の法則には含まれていません。
それは、
「人は心の奥底に悪を抱えている。それが行動として表れるのを、恐怖を与えることで制御するしかない!」
という恐れや不安から生まれたと私は考えます。
今日は、この物心ついたときから叩き込まれてきた自己制御の仕組みから、完全に解放される一日にしましょう。
その理由は無数にありますが、とくに次の2つの弊害を消し去りたいからです。
① 罪悪感をもつと自分を責めたくなる。でも、自分を攻撃すると私たちは弱くなってしまう。
② 罪悪感がなくなれば、私たちは「愛そのものである存在」に戻れる。そして、その自分は悪とは無縁である。
あまりいい気分はしないと思いますが、あえて「職場でひどいミスをして、周囲の人たちに多大な迷惑をかけている場面」を想像してみてください。
ほとんどの仲間が自分の仕事を中断して、あなたの失敗の尻拭いをするために不愉快な対応にあたっています。
おそらく、あなたは猛烈な罪の意識を感じながら、居場所のなくなったオフィスの隅で小さくなっていることでしょう。
そのときの自分がどれほど「弱い」かをイメージしてほしいのです。
これが①の、罪悪感によって私たちがいつも被っているものの正体です。
ひどいイリュージョンを見てしまった口直しに、今度は真逆のケースを思い浮かべてみましょう^^
もし、あなたの中から、いっさいの罪悪感が消えたとしたらどうでしょう?
ここから先は

いまをしあわせにする週3ワーク「今日のグッドバイブス」
平日の月水金に、一日を安心して自由に、ありのままの自分で過ごすための提案を贈ります! 将来のことが不安で何も手につかないとき、怒りやムカつ…

心を温め心を涼める「今日のグッドバイブス」 by 倉園佳三
毎朝、人生を好転させるワークアウトを配信します! 人間関係や思いどおりにならない出来事など、外的な要因に動揺することなく、平安な心を保てて…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?