
SHEINでひとり文具好博開催!(その3・ジェルボールペン祭り)
文具女子博の代わりに、勝手に毎月【文具好博】と題してSHEINで購入したものをアップしております。今回はジェルボールペンメインに購入しました。それと紙ものとシール。リピートしようと思っていたものが「売り切れ/再販無し」ばかりだったので、今回の注文数は前回の半分以下になりました。

ジェルペン以外の注文品全て。量は少ないけれどダブりが一つのみと、バランス良く来てくれました。ウッドスタンプはリピート品。前回と違う柄が来てくれてホッと一安心です。シールや紙ものならダブってもそこまで問題は無いですが、スタンプのダブりは人にあげるしかなくなってしまうので…。

ジェルボールペンセットその1は、6色セット/300円です。
1本50円という超破格!クーポンやポイントを使うと更に安くなります。
私もクーポンやポイント使用で、最終的にセットが220円になりました(笑)。

6本300円なら色味も原色系の普通のもの…と思いきや、まさかのくすみカラー。
「SARASAビンテージカラー」みたいな色が1本50円と考えると、そりゃ評価も高いよねとなります。
ちなみにこのペン、無印の空軸にきれいに収まります(ここ重要!)。

中国のペンは独自規格が多く、基本はSARASAやジェットストリーム、エナージェルの様なK型(という)には入りません。なのでかなり驚きです。
元のボールペン軸のデザインが「THE安物ボールペン」っていう感じだったので、見た目無印にできて、ますます使い勝手がアップしました。
尚、画像はノック式ですがキャップ式にも合いますよ。

原色系9色セットもありましたよ。
ジェルボールペンセットその2は、9色セット/558円の品。
中国のジェルペンといえば100色以上がセットになって、日本の市販品にはない色味がずらずら並んでいるイメージです。作りも結構雑なのが多いのですが、これは色味が独特だけど見た目丁寧に作ってる感じだし、ハズレはしないだろうという勘が働いたので注文。これもクーポンとポイントで最終的に400円切りました。

茶色の一部、若干色の見分けがつきにくいかな。
ピグメントタイプのインクでラメ等は無し。シグノのエンジェリックカラー(廃番)や、ホワイト1.0に近いです。柄付きの紙の上にもくっきり書くことができます。ピグメントだから若干ダマになります。インクの乾きも遅いから、触って擦らないように注意ですね。
尚、こちらも無印軸に入れられました。でもこちらは軸がシンプルで好みなのでそのまま使います。芯に柄が入っているのもGOOD!

封筒5枚セット。ダブりなしでかわいい柄が来ました。文通村の封筒に使用します。ちなみに短辺が9センチ未満な為、定型内郵便での使用はできません。
(定形外扱いになります)

短冊型メモ用紙200枚(10柄×20枚)入り。ちなみに上下でメーカーが違います。
(いくつかのメーカーが出している模様) 厚みが2センチぐらいあります。
表紙に見える一番上から実はメモ用紙(要するに表紙が無い)で、一番上の柄だけは書くスペースが少ないという罠が(笑)。
中華文具のお約束として、ひたすらチェック柄が続きます。
最初はパッチワーク風の封筒を作りましたが見た目がキレイで無かったので、繋いで便せんとして使う様にしました。榛原さんのじゃばら便せんみたいな感じで。
横がダイソーのこはく便せんに近い長さというのもあり、折り紙封筒にもキレイに入ります。4枚で便せん1枚分ですね。
ジェルボールペン9本セットで地柄を気にせずくっきり文字もかけます。

ハート柄気に入っていますが、オーロラ柄のシールも使ってみたかったです。
マステ素材のロングシール。以前違うメーカーのを購入して、このタイプの使い勝手が良かったので注文。8色×4枚(32枚)も入っていてボリューム満点。

8色並べたの図。今回はハート柄でしたが他の柄もこんな感じらしいので、また注文したいです。

OPP素材のロールシール。ハートや星柄が入っています。大きい柄はカット済みですが、小さい柄は自分でカットしないと使えなかったのが不便でした。
半分ぐらいは小さい柄で埋まっていたので、見た目より使えるシールが少ないです。明るい色味で紙面が華やかになるのは良かったですよ。

前回注文して気に入ったので再度注文したらこの柄が来ました。前回来たものも含めて、落ち着いた感じのレターセットを作る時に使います。
以上、7月注文分の紹介でした。最近はあらかた欲しいものを注文してしまったのと、8月終わりに文具女子博のインクメインイベントがあるので、注文はお休みしています。また秋口になったら色々買おうかなと。
過去のSHEIN購入品はこちらからどうぞ