
■COACHパイピング修理
こちらはパイピング修理です。
バッグの縁の部分にポリ芯と呼ばれる細いパイプ状の芯に革を巻きつけたものを一緒に縫い込んである部分を「パイピング」と呼ぶのですが、特に角のところは革が薄いこともあり、擦れて破れてしまって中の芯が飛び出してしまう…というのも、よくある事例です。
私達はこの部分の修理をする際、同じように巻きつける革を薄くしてしまうとまた同じ事になってしまうという事を想定し、新しく巻く革はちょっと厚めにして修繕するようにしています。
勿論、繋ぎ目は極力目立たないように自然に馴染むようにつなげる事も意識して。
見た目では分からないかもしれませんが、ちょっとしたひと手間でまた同じ事になってしまうのを回避出来るように心掛けています。