宵町めめ Meme Yoimachi
私とこのページについて
はじめまして、宵町めめと申します。漫画家です。
イラストを描いたり、たまに動画制作をしたり、趣味でポッドキャストを配信したりもしています。このページは私の活動情報すべてを繋げるための総合プラットホームです。
お仕事、ご質問、ご感想などのお問い合わせ先
メールフォーム、TwitterDMどちらからでもお待ちしております。
メールフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e462749c323847
Twitter
https://twitter.com/kurayamiyokocyo
最新情報
2023年9月27日よりコミカライズ新連載が始まりました。
ヤンチャンWeb連載ページ
https://youngchampion.jp/series/4a889adc04696/
より詳しくはこちらの記事へ↓
漫画について
可愛い少年少女と少しダークで不穏さのある世界観、群像劇、先が気になるミステリー性のあるストーリーのある漫画を描くのが好きです。
Twitter試し読み
略歴
2013年、読切「マヨイト」(コミックREX)にて商業デビュー。
第80回YCコミック大賞 佳作「コトコノコトノハ」
商業連載作品
「コトコノコトノハ」(ヤングチャンピオンコミックス)
「龍宮町は海の底」(ガムコミックスプラス)
「宇宙よりも遠い場所」コミカライズ(KADOKAWA)
「十五魔女の最後の旅」(LINEマンガ)
他、読切作品多数。
今まで携わった漫画について、詳しくはこちら
マンガフォリオにて、今までの作品を詳しく紹介しております。購入先や試し読み、紹介PVなどのリンクを作品別にまとめていますので、ご利用くださいませ。読切や同人作品も一緒にまとめています。
同人誌について
「くらやみ横丁」というサークル名で、COMITIA、コミケなどでオリジナル漫画同人誌を頒布しております。五冊くらいでひとまとまりの続き物漫画シリーズがメインです。また、作品は電子書籍版、海外翻訳版などもあります。
同人誌通販のご案内
BOOTH(自家通販)
紙本はレインコートキッズのみ。過去作はデータになります。
COMIC ZIN(書店委託)
過去作の紙本ならこちらの方がありますが、在庫はある時ない時あります。
電子書籍(委託先:ナンバーナイン)
kindle以外にもいろんな電子漫画ストアで配信されております。たまに無料や割引セールがあります。現在、川底幻燈全巻、マヨイトスピカ(初期読切集)レインコートキッズ(随時配信)を扱っていただいています。
電子書籍海外版(委託先:irodori)
国内からは見られませんが、海外向けに川底幻燈とレインコートキッズの英訳電子版を配信していただいております。
https://blog.irodoricomics.com/
イラストについて
どこか郷愁を誘うような水と灯のある風景、レトロかつ鮮やかな色彩、可愛い少年少女のある絵が得意です。CDジャケットやポスター、小説本の表紙など色々描かせていただいております。うごイラ(少しだけ動く静止画)の制作も可能です。ご依頼・ご相談の際はページ上部のお問い合わせ先からご連絡下さいませ。※商業・同人問わず有料依頼に限らせてもらっております。
pixiv(イラスト、漫画試し読みなど)
https://www.pixiv.net/member.php?id=287090
Instagram(イラストや落書き、写真、制作過程など雑多にあります)
https://www.instagram.com/kurayamiyokocyo/
Skeb受付
受注可能な時は受け付けております。受付例:ご自身の創作キャラ、TRPGや動画配信に使うキャラやイメージ、小説のイメージ絵など。版権二次創作とR18はお断りさせていただいております。おまかせ料金は背景とキャラがいるカラー絵を想定したものです。キャラのみだと少しお安くできます。
詳しくはSkebページへ
https://skeb.jp/@kurayamiyokocyo
動画制作について
アニメーションMV、漫画のデモPV、CDのクロスフェードデモなどを作っております。制作環境はClip studioとafter effectです。
MV作品
そのほかの映像プレイリストはこちら
ポッドキャストについて
「埠頭をあるく漫画家ラジオ」というポッドキャストを不定期配信しております。物思いしながら歩くのにおすすめの埠頭や水辺を紹介したり、好きな漫画や映画などをオタク特有の熱量で語ったりするラジオです。
YouTube、Spotify、anchorで聴くことができます。
その他の作品
noteで公開中の小説です。私が漫画を描き始める前に書いていた、原点となるような作品です。
ノベルゲーム版もあります。フリーゲームですので、実況はこちらへ報告無しで自由にアップしてくださって構いません。