![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142754060/rectangle_large_type_2_1f9b2dea6e9d67372608db2abdb252a4.jpeg?width=1200)
県総体 トラック ロードレース
トラック
前日
競輪場で練習チームパーシュート崩壊
2km2.32秒 3kmなら45秒ペースこりゃ明日終わったな
帰って飯食って1時間くらいマッサージして22時就寝
当日
6時起床
6時40分発
7時たちばな着
7時30分発
8時現地着
アップは4人で20周いつもよりなんか足重いな🙃
チームパーシュート🏆
自分、りゅーのすけ、はやと、こうだいさんの4人
![](https://assets.st-note.com/img/1716036006665-VGMBd83O5q.jpg?width=1200)
こうだいさんだけ1周半ではやとは半周、自分は最初突っ込むのと最後2周、りゅーのすけはずっと1周
タイムは新記録4.45秒
インハイが見えてきた☺
![](https://assets.st-note.com/img/1716072749323-omCK7WUjXX.jpg?width=1200)
3kmIP🥈
3分45秒05
![](https://assets.st-note.com/img/1716036038602-KBICEtrkQF.jpg?width=1200)
チームパーシュートの加速をした後なのと半周後が向かい風のせいで最初はゆっくり入らないとお持たないと思ったので入ったが結局キープもできなかった😇
やっぱ最初は突っ込まないと無理ってことがわかっただけでいいや
![](https://assets.st-note.com/img/1717717134982-H7uIAU3BbH.jpg?width=1200)
ポイントレース🏆
400m×40周 16km
5人しかいないため集団を崩壊させて1人逃げにするのが目標
らいとからのマークがキツすぎて全く逃げれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1717716458000-xTjatJfdNN.jpg?width=1200)
けどスプリントでも勝てるから逃げができなくてもポイントは取れる。
らいとと睨み合ってる間に桜丘の人に1人逃げ決められ1位通過を2回されたのでちょっとやばいと思いすぐつめに行った。
ラストの倍点を無事1位通過で優勝
らいとにんぐ平山と11点差✌️
![](https://assets.st-note.com/img/1716035942884-7M941n4ohD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716072913266-ubWYmFfWYG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716072910852-yDsrWIPcR3.jpg?width=1200)
トラックまとめ
チームパーシュート🥇4.45秒
3kmIP 🥈 3.45秒
ポイントレース 1位🥇
ロードレース
前日
軽くローラーを乗って心拍を上げた。
マッサージをしに行き22時に就寝
当日
6時起床
ご飯食べて7時発
7時20分くらいで行くまでの道で下ろしてもらい
10kmくらいアップ
8時着
着いてからおにぎりを2個食べてウィダーも飲んだのに全然お腹が満たされないし力が出なかった。•́ω•̀)?
試走は2周、スタート前にトイレで水を浴びた。
![](https://assets.st-note.com/img/1717331930854-0S0TcfSdWr.jpg?width=1200)
スタート順は選抜で入賞した3人が1番前なのでゆっくり準備をしていざスタート
![](https://assets.st-note.com/img/1717331976853-yLbIfGXmZW.jpg?width=1200)
ロードレース
コース
モリコロパークのサイクリングコース
5.1km×7周 計35kmのコース
機材
フレーム FACTOR OSTR VAM
ホイール CADEX 50 ULTRA DISK TUBELESS
コンポネート ULTEGRA8070×DURA-ACE91700
タイヤ GRAND PRIX 5000TT TR
ギア比 53-39 11-28
![](https://assets.st-note.com/img/1717331652705-vQfafrRikr.jpg?width=1200)
目標
優勝
結果
3位🥉
内容
スタートしてすぐスバルがアタック、行っても逃げ切れるわけが無いのとカウンターを食らうのが嫌なので追わない。けいとのアタックのみついて行く。
最初の登りでけいとが仕掛けることは知っていたのでちゃんとけいとの後ろに着いてたらやっぱアタックした。ついて行って先頭交代をしたらさらにあげてく。
縦に伸びていたのと焦りがありスガキヤら辺で落車がありそのまま前の人が逃げる展開に
メンバーはけいと、らいと、自分、こうだいさん、しょうご、はやと
![](https://assets.st-note.com/img/1717332418231-QtB8qUfods.jpg?width=1200)
特に大きい出来事はないがけいとがアタックをして、らいとが埋めるのが続いてた、この時思ったけど冬休みから3分未満のメニューを1回もしてなかったせいで全く反応できない😇
じりじり追いついて行きそのまま交代であげていくのをこうだいさんとしていたが逃げれず耐久戦に、
と思ったららいとが1回1人逃げ、そのカウンターでけいとがみんなに話して、アタックする予定だったがけいとの後ろに着いてたしょうごが何故か下がりその時けいとがアタックしたので普通にライトは着いていき振り出しに戻った。
と思ったらしょうごが引かない時が1周に1、2回、残り3周くらいから。人任せではあるがけいと、もっとアタックしてくれんかなーってずっと思ってた。
ラスト2周くらいからこうだいさんが全く引かなくなってた。さらにしょうごが入る時と入らない時があるせいで余計きつい
残り1周でけいとがパンクした、チェーン落ちだと思ってたので落としすぎると普通に追いつかれると思いちゃんとペースを上げたが思うように上がらない。ラスト1周ならあげるのみでしょ。
まぁもうスプリントなので先駆けで勝とうとして番手につこうと思ったがもうみんな牽制に入っててもう列が存在しなかった。
はやとが若干あげたのではやとの後ろに着いてもうちょいあげたら行こうと思ったらこうだいさんが立ち上がりその瞬間しょうごがしかけて、思いっきり蛇行してきたので落車しそうになった。思いっきり避けたら次ははやとに当たりそうになり完全にスプリントを出遅れる。
まぁそれなりに踏みこうだいさんとはやとを抜かしてゴール
感想・反省
展開的にはけいとと2人逃げからいとととの3人逃げでスプリントで勝とうと思ってたが、まずその展開に持ち込めなかった。けいと任せのレースをしていた。
よくないと思う、自分からもっと動けるようにしたいです。
あとまじで落車しなくてよかった😂
カデックスちょっと削れたけど😭
すごい出すのが遅くなってしまった。