![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106180712/rectangle_large_type_2_d6098dc44203b2fd0b57963562b058dc.jpeg?width=1200)
愛知県総体 ロードレース
最近全くnote書いてなかったです。
サボってました。🤦♀️
書きたかたったので書きました。
目標
1位
結果
4位 落車
バイク
フレーム S-WORKS TARMAC SL 6
コンポ
STI、ブレーキ デュラエース 9170
クランク デュラエース9000
フロント デュラエース9050
リア アルテグラ8050
ホイール CAMPAGNOLO BORA WTO 45
タイヤ GP5000 25C
![](https://assets.st-note.com/img/1684700440687-33r45uhEIz.jpg?width=1200)
前日
学校から帰ってきて自転車の掃除して
少しローラー乗って、うどんをめちゃ食べて
接骨院行ってマッサージ受けて風呂はいって
21時半就寝。
そんな特別に緊張はしてなかった。
なにも起きない限り6位以内は堅いと思ってたからだ。
当日
5時半起き6時にご飯を食べ始めて準備して
家を7時に出た。
会場でローラーが禁止だったので、
途中で車から降ろしてもらい、そこから自走で
モリコロの登りの手前まで自走し、そこで回収車してもらいアップで11km走って感想は結構いい調子だと思った。
現地8時20分着
受付して走る準備して気づいたら9時で試走
アップはしたので下見をするため試走は1周だけした。
![](https://assets.st-note.com/img/1684699424612-9WL8bOuF8l.jpg?width=1200)
9時20分に試走終わり、ウィダー2個流し込んで、トイレ行ったり色々準備して、めちゃくちゃ暑かったのでトイレで水をめちゃくちゃ被ってプラス先輩から貰った空のペットボトルに水入れさせてもらってさらにスタート前にも水をかけた。
スタート15分前に整列
![](https://assets.st-note.com/img/1684700879109-799ioCU8io.jpg?width=1200)
暑かったのでバイクを持ってもらいもう1回水を浴びた。
スタート
スタートはローリングスタート
最初のリアルスタートは1番最初の若干下ってる場所ら辺から、落ち着いてローテ回してると後ろでがちゃがちゃがちゃ、すっごい落車が起きた。
![](https://assets.st-note.com/img/1684701350008-gp7qPEZVyr.jpg?width=1200)
上げる人は上げる中、神谷くんが後ろにいるのが見えてたのでどうせ追いつかれるしいいやって思って上げずにローテだけ入って結局5人追いついてきて14人の集団に
![](https://assets.st-note.com/img/1684706618713-AxacNrsbZ0.jpg?width=1200)
⬆次の周神谷くんがアタック、行かないと行けないとわかってたけど後ろにいて前に行けなかったのと最初から逃げに乗るよりも追いついた方が得意なのでとりあえず落ち着いて行ける時に行くことに、この時らいとも着いて行ってた。
そっから2kmくらい距離がつまらないし空かない状態が続いたのでスガキヤのコーナー曲がった直線で行こーって思ってたら、
しょうごが居て「かいりーおってけよー」
って叫ばれたので何となくアタック誰も着いてこずそのまま1分もしないうちに追いついて前3人になった。
とりあえず前は緩めないけど後ろから来た人で回すみたいな感じだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1684702063643-AksrYcZ8Xg.jpg?width=1200)
赤丸が3人逃げそれを追走してる時大
この後
![](https://assets.st-note.com/img/1684702475115-FaBY2J6hBU.jpg?width=1200)
こうなる
時大が追いついてきて赤丸で囲った2人も後に追いついて来て6人逃げになったので、とりあえずやることは1つ
この6人で逃げ切る事、まだ大分余裕があったし行けると思ってた矢先、落車
下りのところでらいとが「転けんなよー」って言った瞬間だった…しょーまの前輪が滑って落車し、それに突っ込んでしまった。
らいとは回避出来たんだから自分もやろうと思ったら出来たはずだったのにーって思った。めちゃくちゃ怖くなった東海、インターハイがかかってるレースで落車してしまったので、とにかく焦った。
とりあえずそんなこと考えずに立ち上がってチェーン落ちていたので直してサドルの角度もめちゃくちゃ上を向いていてとても乗れる状況じゃなかったので思いっきり叩いてある程度は直ったけど変なフォームに絶対になると思った。
けどそんな冷静にいられなかったのですぐリスタートしたけどもう30秒くらいたっていた、逃げ集団どころかメイン集団にすら抜かされ結構焦っていた、むちゃくちゃ漕いで結構足を使って追いついたけどまだ若干残っていた。集団も全然引ける人がいないけど1分差になるまでは引ける人だけでペースアップをしようと思い、1回逃げてみようともしたけど初速が明らかにいつもより遅くとても逃げれるレベルじゃなかった。⬇
![](https://assets.st-note.com/img/1684706418020-o0Aues7KWo.jpg?width=1200)
縮まるどころか開くので踏みやめてゴールスプリントに備えた。と言っても後ろにいてもしんどくて集中が切れたせいなのか分からないがむちゃくちゃ落車した場所が痛くなってきた。
ハンドル周り見たらめちゃくちゃ血がついてた、しかも変なポジションのせいで腰もむっちゃ痛くなった。一瞬完走すらできないのでは?と思ったがネガティブな気持ちを押し殺しこの集団でスプリントしたらまず負けることがないと思いなんとかついて行った。
先輩のこうだいさんとゆうやさんが結構引いてくれたおかげでなんとか時大に追いつけた。2人のおかげだと思う感謝。
ラスト300mから坪根先輩が仕掛けて前にりゅーのすけがいて後ろにひろむくんだった、先にひろむくんがアタックしてそれに反応し着いて行って最後まくって4位でゴール。
反省
良かった点
・神谷くんとらいとの逃げに単独でブリッジできたこと
・暑さ対策をきちんと行えた事
・落車してもなお東海進出を決めたこと
悪かった点
・落車した
・怪我をした
・色々な物を沢山壊してしまった
・落車の後、冷静になれなかった
むちゃくちゃ悔しいです。
6人逃げの時に明らかに余裕だった。
1位は無理かもしれないけどもっといい順位を取れたと思う。けどそれはただの自分の予想にすぎないからそれが本当に悔しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1684842111417-t5jfQ0Wudi.jpg?width=1200)
ジャージ、靴、STI、サドル
これの他にも傷がついた場所が多々ある。
あと擦過傷がむっちゃ痛い。
もうまじで落車したくないと思いました。
神谷くん優勝おめでとうございます。
東海総体までには自転車も体も治して100%出せるように頑張ります!
![](https://assets.st-note.com/img/1684707222000-YdZNVBtBdU.jpg?width=1200)