
#パブハブ フリーランスの働き方vol.1【イベントレポート】
こんにちは!今日は、9/21(水)に開催した「フリーランスの働き方vol,1」について報告します。
ゲストに田中聡子さんを迎え、お話を伺いました。
ゲストプロフィール

田中 聡子
エディター/ライター
伊那市在住。出版社勤務を経て、2012年独立。
フリーランス歴10年。
ローカルメディア 伊那谷ふぃーる運営
コンセプトコピー、インタビュー記事、商品紹介記事など、web、雑誌、ツールなど多数。取材実績3000件以上。
文章講座・教室開催、イベント企画運営、在宅ワーク支援事業、制作・ディレクションなども行う。
ファシリテーション 井崎由華

9月21日(水)13:00~15:00 パブハブ会議室にて、田中聡子さんをゲストに「フリーランスの働き方」について話しました。
自由な働き方を選ぶのは、都会より地方の方が難しく、模索しながらフリーランスという立場で働いています。
もっと、働き方の選択肢が増えてほしいという願いのもと、フリーランスで働くことの良さや難しさなどをざっくばらんに話しました。
15人の参加者さんそれぞれに感想を述べあいましたが、印象に残っている点がそれぞれで、田中さんのお話が多岐にわたっていたことを物語っています。
みなさんと話したことの一部をご紹介します。
仕事で自分を表現することはできるのか、
好きを仕事にできるのか、
値段のつけ方はどうしたらいいのか、
どうやってスキルをあげていったらいいのか、
自分のスキル以上の仕事は受けないほうがいいのか、などなど…
たくさんの人がフリーランスとして働くことを考え、悩みもつきない、、という事がわかりました。
フリーランスや働き方について、悩みを共有できる場やメンター、不利な立場にいるフリーランスの値段やバックアップなどができるような機関…の必要性を感じました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!