ポケカルールクイズ&解説 その5
見に来ていただきありがとうございます。
タイトルの通り、Twitterで出したポケカルールクイズについて、皆さんに何度でも見てもらえるようにnoteにまとめています。
クイズを出す度に記事を増やして行く予定ですのでよろしくお願いします。
ではまず、こちらの問題から
【問題】
今回のクイズは2本立てにさせてもらいました。
単純な2択だと当てずっぽうでも正解されるかもしれませんが、この手の問題は計算まで出来て初めて正解なので考えるようにしてみましょう!
【解説】
きぜつするかしないかはダメージ計算が出来れば自ずと解決するので、今回は先に追加問題の方を解説します。
ドラパルトVMAXのワザ「ひきさく」にはこのようなテキストがあります。
『相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない』
さて、この『かかっている効果を計算しない』とはどういう状態を示しているでしょうか?
上級プレイヤー用ルールガイドによると
と書いてあります。
簡単に言うと『ダメージを変更する効果』と『ダメージを受けなくする効果』を無視してダメージを与えられます。
ダメージを変更するのはほとんどの効果の場合「-〇〇する」と減らす効果が多いですが、今回のイワークの「いやなおと」のように「+〇〇する」といった増やす効果も対象になります。
なのでダメージ計算の際に無視されるのは「いやなおとの+効果」と「ヘアーウォールの-効果」になります。
ということでダメージは60ダメージだからきぜつしない。
・・・と考えたあなたは間違えています。
よく見てください。
かかっている効果にはならないけど、ダメージを変更する部分がありませんか?
そうです。このアローラダグトリオは「超タイプに対して抵抗力を持っています!」
なのでダメージ計算の時に抵抗力を計算したダメージにしないといけません!
なので答えは
60-20=40ダメージとなってきぜつしません
が答えになります。
以上となります。
ご覧いただきありがとうございました。
※記事自体は以上となりますが、応援してくださる方は記事の購入をお願いします。特に何も書かれていないのでお気持ち程度です。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?