戌の日
昨日は戌の日で、近所の神社で祈祷していただきました。
息子のお宮参りした神社でもあり、仕事で毎年来ている縁のある神社でもあります。更に昨日は100年に一度のお祭りが開催されていて、とってもおめでたい雰囲気で余計嬉しかったです。
どうか出産までお腹ですくすく育ってくれますように。
で、サラシの腹帯を母が持ってきてくれて見よう見まねで巻いてみたのですが、とっても良い!
腹巻タイプだとゴムがきつかったり、ベルトタイプだと苦しさを感じてしっくり来なかったのですが、サラシは自分で調整できるので私には合っていました。
家事する時はしっかり巻いて、座ったり横になる時は緩めに巻いてます。
お腹もふんわりあったかくて気持ちいいです。
巻くのが手間かなと思いましたが、今はちょっと食べすぎたから緩めが良いなー、腰痛いからこの辺サポートしたいなーとか考えながら巻くのが楽しいので苦になりませんでした。
洗い替えももらったので産後は抱っこ紐やおむつにしてみようかなーと今からわくわくです。