胃液と胎動

今の頭の中は基本この2つです。

とにかく胃液が逆流します。で、枕を高くすると必然的にお腹が圧迫され赤ちゃんが暴れて張ります。
張りと胃液を天秤にかけるともちろん胃液を我慢する選択しかないので最終的には布団の上で座って夜を明かします。
息子の時と同じ流れなので慣れたものです。ちなみに無事産まれたら夜泣きでも同じく夜中布団に座って過ごすようになるのでまさに予行練習。

そして胎動です。
28週頃に今がピークみたいな事言ってましたが全然ピークは更新し続けられてありがたいの極です。元気だよってアピールしてくれて安心させてくれる、なんて親孝行なんだろうと感謝すると共にそろそろ肋骨にヒビくらい入る気もしてます。
あと頭突きがすごい日があってもう産まれるんじゃないかとヒヤヒヤしました。脇腹にはしょっちゅうかかとか膝みたいな硬いものが浮き出てきます。
前駆陣痛みたいなものもちょこちょこあって2週間後の入院からの手術までは出てきたらダメだよーと毎日言い聞かせています。

明日から臨月、明日は最後の妊婦健診です。あっという間過ぎて1ヶ月半後にはお宮参りだという事に気付き撮影どうしようとか先々の事まで考えてしまいますが、あと2週間の妊婦生活をまずは楽しみたいです。
胃もたれも来週には少しマシになるかな、でも全然お腹下がってないし産むまで後期つわりあるパターンかな。

いいなと思ったら応援しよう!