- 運営しているクリエイター
2017年9月の記事一覧
くらしずくを彩るフードマーケット出店者紹介【草 so】
〇 出店される商品を作り始めたきっかけは何ですか?
2010年に東京から千葉県鴨川市へ移住しました。
元々営んでいた器の店も移転、同年10月にカフェを併設して「うつわや+カフェ草so」としてオープンしました。
カフェでお食事を出すにあたり、地元野菜とお米を使って作った南インド風のカレーをメインに提供することとなりました。
自家製酵母のパンも、カフェオープンにあたり、それまで家族のために焼いていたパ
くらしずく出店者紹介【うつわやみたす】
植物や動物、空など自然をモチーフにした絵画のような陶器をつくられている 「うつわやみたす」さん。
〇 出店される作品を作り始めたきっかけは何ですか?
美術大学在学中に陶芸のサークルに入ったのがきっかけです。
初めて自分で作った器で飲んだお酒が非常に美味しく感じられ、
それ以降すっかり陶芸にはまってしまいました。
10年ほど個人作家として活動した後「うつわやみたす」として夫婦で
共同制作をはじめ
くらしずく出店者紹介【ゆぃ屋】
草木染の袋物や小物をつくられている「ゆぃ屋」さん。
〇 出店される作品を作り始めたきっかけは何ですか?
刺繍のコースターを友人に贈った事がきっかけです。
初まりは染めではなく、和布などで袋物など作っていました。
羊毛作家の友人に、染めをやってみない?と声を掛けられ、
草木染めを初めました。
〇 作品のどんなところに注目してもらいたいですか?
ポーチなどの袋物は作るものにより、染め糸で仕上げ
くらしずくを彩るフードマーケット出店者紹介【寺田本家】
〇 出店される商品を作り始めたきっかけは何ですか?
23代当主寺田啓佐が、自らの病をきっかけに、発酵すると腐らないことに気づかされ、皆様のお役に立つ、百薬の長と呼ばれた本物の酒を造ろうと思ったことがきっかけです。
〇 商品に対し、大切にしている想いを教えて下さい
自然に学び、微生物と響き合いながらお酒を醸したい。
そんな思いを大切に、機械を使わない手のひら仕込みで、昔から伝わる酒屋唄を唄いなが
くらしずく出店者紹介【オリガミデザイン】
和紙を使った作品を作られている「オリガミデザイン」さん。
〇 出店される作品を作り始めたきっかけは何ですか?
地元新潟県のものを使った作品や製品を作りたいと思っていたところ、
近くに手漉き和紙工房があるのを知り見学にいったことです。
そのとき自分のやりたいことを話したり試作品を見せたりして、なんとなくいけるかなと思いました。
〇 作品のどんなところに注目してもらいたいですか?
紙という素
くらしずく出店者紹介【Ran】
植物や雑穀を使ったアクセサリーを作られている「Ran」さん。
〇 出店される作品を作り始めたきっかけは何ですか?
自然が好きで自然に出来た物を、もっと身近な生活の中で、身につけられるモノにしたく制作し始めました。
〇 作品のどんなところに注目してもらいたいですか?
自然によって出来た形や色。
植物&雑穀の1つ1つ形が違う個性を見て楽しんで頂けたら、と思います。
〇 普段はどちらで創
くらしずく出店者紹介【栗原 志歩】
ガラスの食器や生活雑貨を作られている栗原志歩さん。
〇 出店される作品を作り始めたきっかけは何ですか?
小学生の頃からガラスを作る人になりたいといっていたそうです。
その頃から、母と祖母と陶芸の産地によく足を運んで器を見ていました。
中学生になると、ガラスの器を見る機会が増えていました。
大学から、ガラスを専攻して制作をするようになりました。
当時は芸術学部だったこともありアート寄りで苦しんで
くらしずくを彩るフードマーケット出店者紹介【山のパン屋】
〇 出店される商品を作り始めたきっかけは何ですか?
「パンを作るために酵母(天然酵母、イースト菌)を購入する」
パンはご飯の次に食べられている主食。
大好きなパンを特別な材料を使わず、自然の材料で作りたい!と思ったのきっかけです。
〇 商品に対し、大切にしている想いを教えて下さい
酵母の材料である、「米」「酒粕」「水」は全て身の回りにあるもの。
自然の恵み=酵母であり、フワフワのパンではなく食べ
くらしずく出店者紹介【Pinedoor】
オリジナルデザインのアクセサリーを作られている「Pinedoor」さん。
〇 出店される作品を作り始めたきっかけは何ですか?
ピアスの穴を開ける勇気がなく今もイヤリング愛用者ですが、
私がアクセサリーを作り始めた10年ほど前は、「かわいいピアス」はたくさんあっても「かわいいイヤリング」がなかなかなかった為、自分のためにイヤリングを作り始めたのが、アクセサリーを作るきっかけとなりました。
で
くらしずく出店者紹介【cottind】
オリジナルのテキスタイルを作られている「cottind」さん。
〇 出店される作品を作り始めたきっかけは何ですか?
布がすきで、インドを旅していた時に、ブロックプリントという技法に出逢い魅了されたことがきっかけです。
〇 作品のどんなところに注目してもらいたいですか?
デザインから木版を彫り、木版を一押し一押し押して染めていく、
全行程が手作業で染まった模様です。
色のにじみや、模様のズレな
くらしずく出店者紹介【スカンクとアルマジロ】
ご夫婦で革もの、衣服を作られている「スカンクとアルマジロ」さん。
〇 出店される作品を作り始めたきっかけは何ですか?
私たち自身が日常生活で必要なもの、身につけたいものを作りました。
〇 作品のどんなところに注目してもらいたいですか?
革ものは手作業でしかできないことや、手法、構造などから形成されるシルエットやデザインを感じ取っていただければと思います。
〇 普段はどちらで創作・販売活動をさ
くらしずく出店者紹介【OLIVE BASKET】
布小物・雑貨を作られている「OLIVE BASKET」さん。
〇 出店される作品を作り始めたきっかけは何ですか?
子供の頃から物を作ることが好きでした。
特に布が好きで子育て中もパッチワークを習ったりぬいぐるみなどを作っていました。
友人の誘いでマーケットに参加するようになり、いろいろな作品を作るうちに定番の物がいくつか生まれました。
〇 作品に対し、大切にしている想いを教えて下さい
見た目も
くらしずく出店者紹介【彫金工房017】
シルバーアクセサリーを作られている「彫金工房017」さん。
〇 出店される作品を作り始めたきっかけは何ですか?
金属は熱を加えると(焼きなまし)柔らかく、たたけばたたくほど(鍛金)硬く、磨けば磨くほどキラッと光る。
そんないろんな表情を見せてくれる金属に心惹かれ彫金を始めました。
〇 作品に対し、大切にしている想いを教えて下さい 。
身に着けるものなので、五感のうち三感(視覚、聴覚、
くらしずく出店者紹介【辻中秀夫】
シンプルな陶器を作られている「辻中秀夫」さん。
〇 出店される作品を作り始めたきっかけは何ですか?
きっかけと言うものは無いのですが、少しずつ製作する作品からロクロ目が消え、 白い釉薬を選択し、器裏の高台が低くなり、とても単純な形状に落ち着きました。
その後、シンプルな形の中にデザインを探し求め、今の仕事に至っています。
〇 作品のどんなところに注目してもらいたいですか?
器の厚みや