久しぶりではないだろうか
久しぶりに、優しくされた。
ってことがありました。
ふだんないのか、って言われると、周りから優しくしてるだろう?って言われそうですけど、会社の人たちとほぼ関わらないので、あんまりないです。
数日間倒れて引きこもってたのもあるし、人と関わってなかったので優しさが染みました。
先日三つ折り名刺のスタンプを5回、初めて押したのでプレゼント持って行ったんです。
桃のパフェを予約していたので、またお店に行きました。
Holiday cheese cakeさんです。
桃のパフェはもう終わりだそうです。
どーしても食べたかったので予約しました。
食べれてよかった!
次回はブドウとイチジクのパフェだそうです。
それも食べたいですが、チーズケーキも食べたい。
店主さんに前回三つ折り名刺のスタンプを5回押したので、生ドライフルーツをプレゼントしました。
その前にぐるてんずカヌレさんのカヌレを買ったので、持って行きました。
そしたら、お礼ですって、ケーキをいただきました!
うれしいです!
プレゼントをいつもする側なので、いただけるのがうれしかったです。
うれしいなー。
久しぶりにすごく優しいことをしていただいた。
そう、優しくされてないわけではないはずです。
たぶん。
ただ、こんなにすっごく優しいことをされたのが、久しぶりだったのです。
ケーキをウキウキしながら持って帰って次の日食べました。
このお店のキャロットケーキもおいしいけど、holiday cheese cakeさんのキャロケもおいしいなあ。
TSUBASA COFFEEのキャロケも、カルダモンがはいっておいしい。
ケーキおいしいなあって、朝から甘いものをいただいて出かけました。
アロマテラピーのワークショップに参加しました。
西原愛香さんのイベントに参加させていただきました。
フランス式アロマテラピーを教えていただいて、ミツロウのリップクリームと、フローラルウォーターのデオドラントスプレーを作りました。
愛香さんはオンラインサロンをやっていて、参加者の方はサロンメンバーだったはずですが、私サロンに入っていないのです。
ですがファンなので、申し込めるイベントがあるとこのように参加したりしてます。
一緒のグループの方も、愛香さんもアシスタントの方も、みなさん全員優しくて、精油の香りもいいし、癒されました。
愛香さんが私のことを覚えていてくださいました。
前回お会いしたとき、無添加のキャラメルをプレゼントしたのですが、それを覚えていてくださったんです。
感動。
今回は生ドライフルーツを渡しました。
倉科おばさんはこれを布教したいのです。
イベントの帰りに生ドライフルーツを買いに行きました。
オンラインショップがほぼ売り切れだったのですが、店頭に少しならあるかもしれないと思ったのです。
お店も私の好きな6個入りはなくて、細かくしたものならありました。
お店の方がマダムD子さん!と気がついてくださって、品切れの説明を丁寧にしてくださいました。
やっぱり、私はマダムD子さんなのではないかと思います。
お店の方が品切れで申し訳なさそうでしたが、長年?お店に通っている私はこの大ブレイクがうれしいです。
いままでも売れてたけど、すっごい売れた!ってことがうれしいです。
今回は数が多いものがほしくて、数が多いものは売っていたのでほしかったものは買えました。
来月には在庫復活するといいです。
またマダムD子買いに来ます。
みなさん優しくて、2日間で優しくしていただいて癒されました。
明日からまた、殺伐とした日常に戻っても大丈夫でいられそうです。
お会いしたみなさん、優しくしていただいてありがとうございました。