たぶん私はマダムD子さん
数日間眠くて眠くて、これは入眠障害のせいで寝るのに何時間もかかって寝るのが遅いからだと思いました。
でもですね。
先日加齢による早朝覚醒がありました。
睡眠時間3時間なのに早く起きてしまって、睡眠時間が足りない!と思ってまた寝たら寝坊しました。
社長に話したら、睡眠時間3時間でも会社に来るもんなんだよ!と言われました。
でも睡眠時間3時間だと、午後にいつものようにぐあいわるくなって動けなくなりそうです。
5時間は寝たいです。
でも早く起きれるなら起きるかと思って、今日も早く目が覚めたので起きてみました。
そしたらきぼちわるいとなりました。
でもすぐに収まったので早起きしていろいろやって、午前中にアクティブに二カ所に出かけて、午後は大都会に行きました。
過去記事で銀座に生ドライフルーツを買いに行ったと書いたのですが、あちこちにプレゼントしていたらストックがなくなったので買いに行きました。
今度プレゼントする人はイチジクが好きなので、イチジク入りの6個入りを買いました。
個数によって内容がフルーツの種類が変わります。
あ、そーいや、このお店リンクはってなかったでしたっけ?
してなかったかな?
すいません。
説明不足で。
それはいつもか。
銀座シックスにある綾ファームさんです。
ネットでも買えます。
みずみずしいドライフルーツです。
数年前からプレゼントにはこれ!と買いに行ってます。
だからか、お店の方に「『いつも』ありがとうございます」と言われました。
ファミリア・ストレンジャー!
お店の方に覚えられてしまったのでしょうか。
常連さんにはあだ名をつけたりするもの。
そこでこんなストーリーを思いつきました。
『定期的に買いに来るメガネをかけた50代くらいの女性がいるのです。
よく来てくださるお客様は何人かいるので、その人のことはマダムD子さんと呼んでいます。
マダムD子さんがまた来てくださいました。
今日は6個入りを4個お買い上げです。
今日もお買い上げありがとうございます。
マダムD子さん』
そう、きっと私はマダムD子なのです。
銀座だからマダムと呼んでいそうです。
私の勝手な妄想です。
すいません。
明日はこれ持って出かけるから帰ろーと思いました。
でも午前中から出かけていて疲れていました。
休みたい。
体力ないのに動き回ったせいです。
お茶代は高くつきます。
どーしょっかな。
というところで西銀座デパートにたどりつきました。
あ、数年ぶりにブッリヂ行こうかな。
難波里奈さんの『純喫茶とあまいもの』を読んで行きたい!と行ったのがブリッヂです。
ここのメロンパンケーキを食べてみたかったのです。
このお店は喫煙可能なので、20歳以下は入店禁止だそうです。
メロンパンケーキは20歳過ぎたら食べれます。
ちょっと並んでお店に入って、メロンパンケーキを注文しました。
メロンパンケーキがとてもかわいらしいのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1691749499365-vD7m93Synp.jpg?width=1200)
中にはパンケーキの下にアイスクリームとメロンが入ってます。
ひんやりしててメロンとアイスが甘くておいしい!
本の発売が2018年だったので、5年ぶりに食べたのかな?
なぜ5年も食べに行かなかったのでしょうか。
こんなにおいしいのに。
おいしいものを食べて恢復しました。
明日も早起きしてプレゼント渡しに行けます。
明日は行列に並ぶのです。
がんばって並びます。