ぽっ、ぽっ、ぽっ
ぽっ、ぽっ、ぽっ。
さんぽ。
メンタルが落ちかけていたので、深くて暗い川を渡らないように、散歩してきました。
月曜日は体力恢復したかなあーと思って元気でした。
夜にでかけておにぎりを食べました。
新宿御苑前のTSUBASA COFFEEで、夜におにぎりを食べれたのです。
かのんさんがふんわりとしたおいしいおにぎりを握ってくださいました。
どれもとてもおいしかったです。

倉科おばさんは体力があってよかったなあ、と感動していました。
元気になれたかもしれない、と思いました。
火曜日になって気持ちが落ちてきました。
これはこのままだと、心が複雑骨折してしまうかもしれないと思いました。
自分で淹れるコーヒーはまだマズイので、カフェにいっておいしいアイスコーヒーをいただいて、本を読んで過ごしました。
やはり、お店のコーヒーはうまい。
自分でも上手に淹れたいです。
水曜日、早起きできたらアレを食べに行きたい。
でも起きれなくて、完売しました。
気分が沈んでくる。
寝てみました。
起きてもスッキリしない。
でかけてみるか。
電車に乗ってインスタを見たら、アレが限定で復活!
予約のDMをおくりました。
TSUBASA COFFEEで今年もプリンアラモーモが食べられるのです。
今日は食べられる日で、完売したそうなのですが、夕方に食べられますよと、お店のサブスクで告知がありました。
新宿に向かう倉科おばさん。
お店で訊いてみたら、一個だけ残ってたそうです。
DM返信なかったのですが、一個あるのでいいですよ、とかのんさんが了承してくださいました。
そのあと、連絡がつきました。
プリンアラモーモとは、桃の中にプリンが入ったものです。
見た目は桃です。

パッカーン、するとプリンが!

お店のインスタで食べられる日の告知があります。
食べられるのは今の時期だけです。
早めに売り切れてしまいます。
倉科おばさんはとても運がよかったです。
落ち込んでいたのに幸せな気持ちになりました。
かのんさんと少しだけお話しできて、落ち込んで暗くて深い川を渡りそうなところを踏みとどまれました。
少しお話ししただけなのですが、それがうれしくて気持ちがマイナスからプラスになりました。
気分が恢復した倉科おばさんは、本を読み終わりました。
『西荻さんぽ』という西荻のお店を紹介した本を読んでました。
西荻窪にいったことがない倉科おばさん。
おさんぽしてみたいな、と思いました。
気持ちが恢復してきたので、お出かけしました。
西荻窪の南口商店街にいって、ぞうさんをみてきました。
かわいいです。

北口にもいって、本にでてくるお店をみつけて、聖地巡礼しました。
行きたかったそれいゆにいって迷ってナポリタンを頼みました。
日替わりのピラフもおいしそうでしたが、喫茶店といえばナポリタン。
ハムがたっぷりで、トマトが甘かったです。

もう一つ行きたかった喫茶・村田商會さんにも行きました。
レアチーズケーキと悩んでプリント梅スカッシュを頼みました。

プリンが優しい甘さで固めでした。
梅は酸っぱさがおいしいです。
初めての西荻窪のさんぽは、楽しかったです。
本にはたくさんのお店が出てくるので、他にもいきたいお店がありました。
またさんぽしたいです。
帰って疲れましたが、倒れることなく恢復しました。
メンタルも恢復しました。
メンタルが急下降せずに、踏みとどまれてよかったです。
おさんぽのおかげです。