バウムかわいい
すごくたくさん寝ることは健康によくないので、睡眠時間を削って早起きした倉科おばさん。
起きた。
しかしまた寝る。
間に合わない!
と思いましたが、間に合いました。
無印良品が新宿の店舗だけで、無印の製品のガチャガチャの再販を昨日から始めて、11月30日からガチャガチャやるためには整理券が必要でした。
無印のガチャガチャの整理券をもらうために、8時47分に新宿の無印に行きました。
整理券配布は9時からです。
すっごくたくさん並んでました。
整理券番号は43番。
これならまだガチャガチャの在庫がありそうです。
ガチャガチャの時間は11時30分から12時でした。
近くのファミレスにいって、モーニングであんバタートースト食べながら、どんなガチャガチャが当たったら、妄想をしました。
バウムはなにが当たるだろうか、どのバウムがガチャガチャになっているのだろうか。
やっぱり人気のバナナと紅茶はあるよね。
無印新宿エリアのインスタグラムをフォローしてお店の人に見せるとガチャガチャが3回できます。
@muji_shinjukuです。
インスタフォローした画面をお店の方に見せて、3回ガチャガチャしました。
バウムとドリンクとお菓子です。
ドリンクもバウムもコーヒーでした。
バウムかわいい。



もっとたくさんガチャガチャつくって、全国展開してほしいです。
実物見たらすごくかわいくて、全種類ほしくなりました。
整理券もらえてよかったです。
12月7日までやっているそうです。
私がやったガチャガチャは1個500円で、500円玉硬貨が必要でした。
ふだんキャッシュレス派のみなさんも、ガチャガチャのために小銭を用意する必要があります。
昨日、自販機でお茶買って500円玉を手に入れました。
メルカリで自分のほしいものを高額で買うか、新宿までいってほしくないものがでるかもしれないけれど、500円でやってみるか。
私は幸運にも行くことができたので、新宿いってきました。
なにがでてもかわいーです。
朝から疲れて家に帰ってきましたが、倒れ込むことはなかったです。
体力持って、ぐあいわるくならなくてよかったです。
他のバウムほしー、と思いますが、とても疲れたので一回だけでもやれてよかったです。