
GoPro必要か?買うべきか悩む人へ【おすすめしない人とは】
GoProって本当に必要でしょうか。iPhoneでもいいんじゃないか。購入前におさえるべきポイントを解説します。
この記事の結論
GoProとスマホは競合する
アウトドア、スポーツ系特化。VlogはGoProにこだわる必要ない
ほとんどの人はスマホでも十分
GoProって必要ですか?買うべきか悩む人

GoProは使わなくなったり、買うべきか迷うことが多いです。
原因はスマホと役割が競合するからです。
「カメラ機器1つでOKなのに、2つ持ってく必要ある?」と面倒になるケースがほとんどでしょう。
先に話すと、画質面で大きな差はないです。カメラ専用だからって、すごく画質が高いとかありません。
例えばiPhoneの色鮮やかでエモい感じの映像が好きな人はそっちが好きだし、設定や編集ソフトである程度いじれます。
GoProを買う場合は撮影環境に満足いっているか、スマホだけでは扱いづらいと感じるか、等を考慮する必要があります。
まずGoProのメリットをきちんと整理しましょう。
GoProのメリット
撮影中にスマホが使える
最大のメリットは撮影中もスマホが使えることです。
僕は旅行用途ですが、googlemap使いながらGoProをonにしています。
スマホを撮影の主体にすると、撮影中に塞がっちゃうんですよね。
じゃあスマホ2つ持てよとかいじわるな人がいるかもですが、下記のメリットもあるのでGoProを使っています。

アクセサリーで両手が空く
GoProにはハンズフリー系の製品がたくさんあります。
僕が使っているのが、どこでもくっつくタイプのやつです。
このフレームにGoProに取り付け、上着の中にもマグネットを仕込みます。
で、服をサンドイッチにする感じでどこにでもくっつけることが可能です。
両手を開けながら歩けるので非常に便利です。

ちなみに首掛けとかもあります。どれが良いとかはお好みでしょう。
一応iPhoneにも同じような首掛けはありますよ?
でもさすがにダサいし、こんなのつけて歩いてる人いません。
スマホの充電を消費しない
旅行やアウトドア中に動画撮影で充電削られるのは結構痛いです。
なので、充電を無駄にしないメリットもあります。
まあモバイルバッテリー使えば、あまり関係ないかもしれません。
画角が広い
よくGoProのメリットに挙げられるものです。アクションカメラなのに画角が広いです。
(スマホ比較だとiPhoneと変わりませんけどね)
ただ、充電の持ちと違って、あればあるほど良いってわけでもないです。
自分の撮りたい映像が何なのか理解した上で選ぶべきです。
例えば、風景や、自分を含めて近い距離から撮影するvlogなどは広い方が向いています。
バッテリーはサクッと交換できる

スマホと違ってバッテリーパックがあり、サクッと交換できます。
いくつも持ててサイズも小さいし軽いので、持ち運びも楽です。ただし純正は高いので互換性を買う人が多いかと。でも互換品ってすぐ充電切れるのでそのへん悩みどころ。
耐久性があるから雑に使える
これも個人的に結構メリットです。
適当に鞄に突っ込んでおけるし、カバーとかも要りません。
サッと取り出してサッと使える雑な手軽さが良いです。
GoProに最適な用途・ジャンル

アウトドア・旅行・スポーツ系に長けている
歩いて動画を撮るだけなら、GoProはあまり必要ありません。
耐久性や手軽さが最大限生かせるジャンルで使うべきです。
主にアウトドア・旅行・スポーツ中の撮影が向いています。
アウトドアは山登り、バイク、釣り、キャンプ等荷物が多くなりがちなときサクッと撮影に入れて便利です。
旅行もスマホを塞がないので有効です。スマホはgooglemap多用しますし、旅行地の情報探しにも使うからです。
スポーツはウィンタースポーツとかマリンスポーツとかに向いてます。防水だし耐久性が高いですから。
VlogはGoProにこだわる必要ない

Vlogは画角が広いから向いていると言いましたが、別にGoProにする必要はありません。
ゆったり歩いて手振れと高画質保つなら、むしろDJI Pocket3が向いています。
ジンバルがついていて、勝手に水平性を保ってくれます。
夜間撮影もかなり強く、カメラ型ではなく持ち手もついてます。
ブラブラ歩きながら使うのに便利です。
結局大多数の人は使わない。アクティビティ用か撮影者くらい
結局、仕事レベルで使うかどうか。または使用環境が過酷でスマホ使えないアクテビティ系など。
ここさえ間違えなければ、買うべきかはっきりしますし、買って後悔することもありません。
個人的には性能は非常に満足なんですが、バッテリー持ちや発熱、それからスマホとの兼ね合いで出番が少ないという感じです。
ていうかスマホが手軽すぎるんですよ。
GoProの物は良いんですけどねホント。