初めてnote (vol.1)
自分にとって大切なこと
何かを考えて
決断した
もうすぐ会社を退職する
20歳で新卒で就職し
子育てで2年だけ専業主婦して
約38年間のサラリーマン生活に終止符
これからは
自分のしたいこと
自分を活かせるところへ
自分を解き放とうと
でも
貧乏性で
ついつい、じっとしてられなくて
パソコンの中の整理して
昔のデータと格闘している自分がいる
懐かしい
こんなこと思ってたんだ
そうか
これも私なんだ
おかしなところで納得してる自分
片付けは得意じゃない
整理も不得意かも
でも仕事で
お客様のお宅や
お客様の方向性の整理をしながら
リノベをしてきた
喜んでいただいたり
感謝していただいた方も
いらっしゃいました
でも、
これでよかったのか
まだできることあったかもと
思い起こされ
後悔もあります
こんな私ですが
これからは
後悔のない道を歩みたい
でもやっぱり後悔はするのかもしれない
こんな私が
誰かの役に立てられるか
模索しながら歩いて行こうと
思っています
まずは、宣言
やり続ける力の基になるために