見出し画像

本日「シマシマしまね」オープン日です。くらしアトリエ通信できました。

おはようございます。
本日「シマシマしまね」オープン日です。
12時~15時、「オープンスペース.美南」の離れでお待ちしています。

久しぶりに「くらしアトリエ通信」を印刷しました。

ずっと作っていなかったのですが、先日施設にお越しくださったお客さまが「あれ、密かに楽しみにしていたんですけど、もうないんですか?」とおっしゃってくださり、嬉しくてすぐに作ってしまいました。

3月までのざっくりしたスケジュール、イベントの予定などのほか、おすすめのお店や本もご紹介しています。


施設の方にはいろいろな商品が並んでいますが、人気なのは津和野町「香味園上領茶舗」さんの「ざら茶」。こちらはリピーターの方がほとんどです。

ノンカフェインで、年齢を問わずお楽しみいただけるお茶なので、「なくなったから」と買いに来てくださる方が多いようです。

同じ島根県西部の益田市にある「モヌッカ」さんの「ぶどうコンフィチュール」も人気!

こちらも、「一度食べておいしかったから」という理由でお買い求めいただく方が多い印象です。益田市にお住まいだった方が「あ、モヌッカだ!」と喜びながら手にされることも、多いなあと感じています。

ぶどう園のぶどうをていねいに皮ごと煮てあって、ぶどうの食感が感じられるコンフィチュール。「クイーンニーナ」「イタリア」など、ぶどうの品種ごとにたくさんの種類があります。

人気はやはり「シャインマスカットとジン」。味のイメージがつきやすい、ということもあるのかもしれません。「黒太郎」もその名前が印象的なのか、人気があります。
ヨーグルトにトッピングしたり、スコーンに添えたりするのがおすすめです。日持ちもしますし、ラベルも上品なので、プレゼントにもいいですね。

ギフト対応もしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

いいなと思ったら応援しよう!

くらしアトリエ(地域と暮らしの発信)
サポートありがとうございます。とてもとても励みになります。 島根を中心としたNPO活動に活用させていただきます。島根での暮らしが、楽しく豊かなものになりますように。