
たくさんのご注文ありがとうございます
おはようございます。
昨日は「夏のお楽しみ便」にご注文をいただき、ありがとうございました!
引き続き、7月29日(日)正午までご注文を受け付けています。それぞれ限定数に達しましたらソールドアウトとなりますので、気になるものはどうぞお早めにご注文くださいね。
◎ネットショップのアドレスは https://shimane19.thebase.in/ ◎パスワードは「shimane19」です。
商品についての説明は、マガジンに掲載されています。どうぞ参考にしてくださいね。ご不明な点はネットショップから問い合わせもできますので、お気軽にどうぞ。
なお、今後は8月30日(木)に松江市のDOOR Bookstoreさんにて、9月5日(水)は米子市のティズクレイさんにてお楽しみ便を実施予定です。こちらもどうぞお楽しみに…。※内容や作り手さんのラインナップは変わる可能性があります。
さて、昨日は大田市→江津市と出かけてきました。
大田市では、温泉津の「NPO法人どんぐり」さんと「しまねのかたちパズル」の打ち合わせを。お客さまからいただいた声をもとに、よりよいものづくりを目指していきます。
そして、江津では先日の大山でのイベントにタルトを届けてくださった「風のえんがわ」さんへ。お礼がてら、ランチを頂きに行ってきました。
とにかくひっきりなしにお客さまが来られて、とても忙しそう…見かねた知り合いのお客さまがお皿を片づけたりされていました。
赤ちゃん連れからご年配の方まで年齢層も幅広い!言うまでもなくお料理はどれもとてもおいしかったです。
FBI DAISENさんのイベントでは、ブルーベリー・ブラックベリー・野イチゴのタルトと、ゆずピールとナッツのタルトを届けてくださいました。
どちらもとても好評でしたが、お店ではフレッシュなブルーベリーのタルトがあってすごくおいしそうでした…。素材のひとつひとつにこだわっておられて、果物はご自宅の庭や近隣の畑でとれたものを使っていらっしゃいます。お店の方も本当にいい笑顔でいつも対応していただき、えんがわさんがあるだけで、江津の魅力がぐぐっと上がっていると思います。
とにかく暑い、暑いとばかり言っていますが、車から眺める江津~大田の海はとてもきれいで、夏本番!というきらめきを放っていました。
なかなか日中海に行く勇気はありませんが、この青さは今だけのもの、見ることができて幸せでした。
さて、今日は逆に東へ。米子方面へ出かけてきます。
皆さまも良い1日を!
いいなと思ったら応援しよう!
