見出し画像

それぞれの個性や得意分野を比べてみてください。石見焼のうつわ、揃ってます。うつわイベントは10/24から!

おはようございます。
今日は金曜日ですが、うつわイベントの準備のため「シマシマしまね」はクローズとなっていますのでお気を付けくださいね。

10月24日(木)~27日(日)開催のうつわイベント、毎日ぱっつんぱっつんでたくさんの情報をお知らせしていますが、きょうは島根県西部の「石見焼」の窯元さんのご紹介です。

先日、江津市へ出かけてうつわの仕入れを行ってきました!

石見焼のうつわは高温で焼成されていることが特徴で、焼きあがった作品はとても丈夫です。また、耐酸・耐塩・耐水にすぐれているため、お漬物や味噌、塩などの保存にも適しているのも嬉しいところ。

お値段もお手頃なものが多く、窯元の職人さんがそれぞれ、創意工夫をしながら作品作りに取り組んでいらっしゃいます。

今回うつわイベントでご紹介するのは4つの窯元。

まず、「石州宮内窯」さん。シンプルなプレートをはじめ、余計な飾りのない潔いデザインの作品が多く、化粧泥など白い釉薬を使って作られる作品が多いのも特徴です。

2年ほど前にオーダーして作っていただいているシンプルなオーバル型のリムプレート、毎年人気で多くの方にお買い求めいただいていますが、今年も作っていただきました!

シンプルさを追求した、少し丸みのある楕円形のお皿で、白とグレーの2色があります。ぽってりした白、土の質感が伝わってきそうなグレー、どちらも食材がきれいに映えて、朝食から晩ご飯のディナープレートまで、幅広く多目的に使えるのも特徴。

リム(ふち)の幅もちょうどよく、食材を美しく見せてくれます。
オーバル型のほか、よりシンプルな丸いリムプレートも、白とグレーの2色展開でご用意しています。

とにかく使い勝手が良いので、複数枚揃えておくと来客用のうつわとしても活躍しそうですね。

また、宮内窯さんからは民藝の香り漂う素敵なマグカップも届きました。やや底へ向かって広がるデザインのマグは安定感もあります。丈夫で気兼ねなく使えるのも、嬉しいポイントですね。


次に同じ江津市の「嶋田窯」さん。

今回の目玉?とでもいうべき、オリジナルのふたものがたくさん届いています。
ずいぶん前に工房にお邪魔し、今回のために新たなデザインでのものづくりを依頼させていただいていたのですが、その際にいろいろとお話をさせていただきました。

「こういうのが欲しい」というのをお伝えし、その場で四代目が絵を描いて「こういうのはどうかのう」とご提案をいただいて、お願いをしたのが6月のこと。ドキドキしながらの訪問でしたが、思った以上にかわいく仕上がっていて、さすが嶋田窯さん!です。

しのぎのふたもの…やや裾広がりのデザインで、安定感抜群。ふたにはお花のような模様が施されています。

白・みどり・紺色・茶色の4種類があり、色違いで揃えたくなるかわいらしさ。渋い色合いですが、華やかさもあって、何よりすごく使いやすそう!蓋は乗せるタイプなので扱いやすく、塩や砂糖のつぼとしてキッチンに見えるように置いてもかわいいですし、梅干しやらっきょうなどを入れたりするのもいいと思います。チョコや飴などのお菓子を入れるポットにするのもいいかも!

前述したとおり塩分にも酸にも強いので、気兼ねなくじゃんじゃん使えますよ。色違いで揃えるのもおすすめです!

そして、江津市のすり鉢専門メーカー「元重製陶所」さんからは、定番品のすり鉢が各サイズ揃っています。

シンプルな色と、ころんとした形状(これはゴマが飛び散らない構造になっているのだそうです)で食卓に出しても違和感がなく、胡麻和えや白和えなど、使うことでお料理が楽しくなりそうなすり鉢。

少し手間をかけても、すりごまを買うよりいりごまを買ってきて擦ったほうが断然、香りも味もよくなります。

また、もうひとつの人気商品である「おろし器」は今回、小・中・大と3サイズが揃いました。用途に応じてお選びくださいね。

最後に浜田市の「吉田製陶所」さん。言わずと知れた「ふたつぼ」の窯元で、シマシマしまねの人気商品のひとつでもあります。6月にたくさん仕入れて、既にご紹介しているのですが、うつわイベントにもお目見えします。

いろいろなサイズのものを取り扱っていますが、人気なのは1升サイズ。

味噌を仕込んだり梅干しを漬けたりするのにちょうどよく、少人数のご家庭でも置いて邪魔にならないサイズ感が人気の理由です。

今年も冬に向けて味噌仕込みをするぞ、という方はぜひぜひ一度、こちらのふたつぼをお試しくださいね。

石見焼とひと口に言っても、それぞれ個性や得意分野が違っているのが興味深いところ。会場で質問していただければ、それぞれの窯元のことなどもお答えしますので、ぜひお越しくださいね。


◆うつわイベントについて
◎日時:10月24日(木)~27日(日)11時~16時(最終日は15時まで)

◎窯元・作り手一覧
島根の作り手
・宮内窯(江津市)/・嶋田窯(江津市)/・永見窯(雲南市)/・袖師窯(松江市)/・吉田製陶所(浜田市)/・元重製陶所(江津市)/・鳥ヶ丘製作所(大田市)
鳥取の作り手
・牧谷窯(鳥取・岩美町)/・田中ちあき(鳥取・倉吉市)/・陶工房アッシュワーク(鳥取・米子市淀江町)
全国の作り手
・朴禾(広島)/・古谷製陶所(滋賀・信楽)/・スギウラ工房(愛媛・砥部)/・祥公窯【紬器】-tumugi-(兵庫・丹波)/・雅樂窯(福岡)/・陶眞窯(沖縄・やちむん)/・中嶋窯(秋田)
◎おいしいもの一覧
・男鹿の塩(秋田)/・ジャム(愛媛)/・粒マスタード(福岡)/・浜比嘉の塩(沖縄)/・王朝みそ(沖縄)/・塩みかん(愛媛)/・チャツネ、ドレッシング(福岡)/・チーズ(滋賀)/・はちみつ(広島)/・パッションフルーツカード(沖縄)/・白味噌(篠山) など

※そのほか、島根のおいしいものもたくさん!定番品からイベント限定のおいしいものまで、幅広くご紹介します。
◎日替わりのフード出店もあります!
・10月25日(金)…菫珈琲店・こちかぜ(創作和菓子)
・10月26日(土)…スパイスカレー(U-spice)
・10月27日(日)…沖縄フード弁当(&)


◎Instagramのハッシュタグ企画も同時開催中!
「#うつわと調味料2024」をつけて、うつわとの暮らし、うつわのある風景を投稿してください。抽選で素敵な特典をご用意しています。一緒にイベントを楽しみましょう!
詳細はこちらからどうぞ。

うつわの盛り付け動画もYouTubeにUPしています。こちらもぜひ、ご覧ください。


いいなと思ったら応援しよう!

くらしアトリエ(地域と暮らしの発信)
サポートありがとうございます。とてもとても励みになります。 島根を中心としたNPO活動に活用させていただきます。島根での暮らしが、楽しく豊かなものになりますように。