
お気をつけてお過ごしください。
おはようございます。
台風心配ですね…。
「夏のお楽しみ便」の作り手の方々や、受け渡し場所のティズクレイさんからも「水曜日でよかったね…」という連絡がありました。学校も休校になってしまって、パンを焼いたりするのに大変じゃないかなあ…と思いつつ、頑張ってください!と念じているところです。
あすはおそらく、問題なく米子まで向かえると思うのですが、何かトラブルがありましたら個別にご連絡させていただきますね。
本当は今日、施設で明日の準備を行う予定にしていましたが、台風が心配だったので昨日のうちに済ませておきました。
ご注文を受けた商品以外にも、シマシマしまねの商品の中からセレクトしてクレイさんに持って行きますが、雲南市掛合町「うすの会」さんのジャムもいくつかお持ちする予定です。
「朔のカンパーニュ」さんのパン、「HakuSen」さんのパンやスコーンにつけたり、ヨーグルトにかけたりしてお召し上がりくださいね。
そのほか、少しですが
◎豆腐工房しろうさぎさんのお豆腐や厚揚げ
◎松ヶ枝屋さんの朝削りたてかつお節
◎HakuSenさんのスコーン、グラノーラ、クッキー
(画像はHakuSenさんにお借りしました)
◎朔のカンパーニュさんのカンパーニュ
などを当日販売用に持って行きますので、ご都合のつく方はティズクレイさんへお越しください!
そのほかシマシマしまねの商品もいくつか持って行きます!
カフェもオープンしていますので、ゆっくりお茶でもいかがでしょうか。お待ちしていますね。
はたひよどりは、稲刈りがどんどん進んでいます。お隣のおじさんの田んぼも黄金色からベージュに。落ちたお米を求めて鳥たちがたくさんやってきていました。
とにもかくにも、今日が無事に終わりますように…皆さまもどうぞ気を付けてお過ごしくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
