見出し画像

マジックアワーと冬の早朝の豊かな時間をプレイリストに。YouTube動画をUPしました。

おはようございます。

今日はYouTube動画のお知らせです!
先日出かけた、早朝の水鳥観察。

冬の出雲ならではの、斐伊川流域に集う渡り鳥たちのようすを観に行きました。その時の記事がこちらです。

この「早朝水鳥観察」のようすをまとめて、リラックスミュージックとともにプレイリストにまとめましたので、ぜひご覧ください。

島根・山陰の風景×BGMシリーズ。
「Relax Playlist – Morning Coffee with Beautiful Scenery 朝のコーヒーを飲みながら | 冬の朝・マジックアワーの空気感を、水鳥たちとともに。」です。

寒くなった頃から、「早朝水鳥観察、生きたいよね~」とずっと言っていたのが、ようやく念願叶って出かけることができました。

まだほの暗い日の出前から、だんだんと空がピンク色になって、山のほうからお日さまが顔を出して…時間が経つとともに鳥たちが元気になっていき、マガンがねぐらから田んぼにやってくきて、というようすも、見ていただくことができます。

そんなに鳥に詳しくはない(むしろ、あんまり分からない)のですが、自然の中に身を置いて、鳴き声や羽ばたきの音に耳をそばだてるだけでも、とても満たされた気持ちになりました。遠い土地から渡ってきて、この地で冬を越す鳥たちに思いを馳せる…そんな時間を、動画を通して感じていただけたら幸いです。

動画の中で、パッケージデザインをさせていただいた「珈ノ時ブレンド」コーヒーのことも紹介しています。

作業用のBGMとして、お仕事のお供に、また、家事のお供にも。
もちろん、朝のコーヒーを飲みながら。

穏やかで落ち着いた音楽とともに、マジックアワーの美しい風景を楽しんでくださいね。

くらしアトリエのYouTubeチャンネルは、↓ こちらから。

「見てますよ」という声もたまに直接うかがえるようになり、とても嬉しいです。
チャンネル登録や高評価がスタッフの励みになりますので、ぜひ!

また、これまでに製作した動画は↓下記のマガジンにもまとめてあります。こちらもぜひ、ご覧ください。




いいなと思ったら応援しよう!

くらしアトリエ(地域と暮らしの発信)
サポートありがとうございます。とてもとても励みになります。 島根を中心としたNPO活動に活用させていただきます。島根での暮らしが、楽しく豊かなものになりますように。